62
iPhoneとiPad向けのチームストリーム

昨今のスポーツファンにとって、とても便利な時代です。チームのブログ、ウェブサイト、Twitterフィード、そして最新のビデオクリップがオンデマンドで配信されています。しかし、これだけの便利さがあるにもかかわらず、ファンはフィードを購読したり、選手や担当記者のツイートをフォローしたりするといった手間を惜しみません。Bleacher ReportのTeam StreamアプリとTeam Stream HDアプリは、ファンがお気に入りのチームのコンテンツをより簡単に見つけ、フォローできるようにすることを目指しています。

Bleacher Reportのスポーツサイトと提携しているにもかかわらず、Team Streamアプリにはブログ圏の様々なソースからのニュースや最新情報が掲載されています。これらのソースには、厳選されたチーム専門のブログに加え、お気に入りのチームのスター選手や担当記者のTwitterフィードも含まれています。Bleacher Reportのコンテンツに重点が置かれていますが、他のソースも取り上げられているのは嬉しいポイントです。

Good Sports: 記事を複数のページに分割しても、iPhone や iPad を持ち歩くファンの支持を得ることは難しいでしょうが、Bleacher Report の Team Stream アプリは、有益なスポーツ ニュースや見解を数多く提供しています。

Team Streamにはこれらの追加情報源が含まれていますが、カスタマイズ機能が不足しているため、チームニュースの真のストリーミング配信には至っていません。例えば、ブログやTwitterフィードなどを追加する方法はありません。コンテンツを削除することもできません。つまり、受け入れるか拒否するかのどちらかしかないのです。

Team StreamとTeam Stream HDは、お気に入りのチームや国内ニュースの最新情報をワンクリックで「設定しておけば、あとは放っておくだけ」でお届けします。どちらのアプリも、速報ニュースとスコア更新の通知機能を備えています。テストでは、これらの通知で速報ニュースを知ることがよくあり、Twitterでニュースが公開されてからわずか数秒後であることも少なくありませんでした。通知設定だけでも、Team Streamアプリの最も便利な機能と言えるでしょう。

Team StreamアプリとTeam Stream HDアプリは、HD iPad版ではストリーム内の見出しと共に写真が大きく表示される点を除けば、実質的に同一です。実際、両アプリは非常によく似ているため、なぜBleacher Reportが両プラットフォーム向けのユニバーサルアプリをリリースしなかったのか不思議に思うほどです。とはいえ、レイアウトとユーザーエクスペリエンスはiPhoneとiPadでほぼ同じです。

Bleacher Reportのコンテンツはそれ自体十分興味深いものですが、Team Streamでは1ページを超える記事を閲覧するのが面倒です。これはTeam Streamがコンテンツを複数のページに分割しているためで、おそらくページビュー数を増やすためでしょう。Bleacher Reportのウェブサイト自体でも十分にイライラさせられるのに、iOSアプリでも同様の問題が発生しているのは、控えめに言ってもイライラさせられます。どちらのアプリも無料で広告表示に対応していますが、広告は記事の下部に目立たないように表示されるため、読書体験の妨げになるとは感じませんでした。

ソーシャルスポーツアプリはソーシャルメディアとの連携なしには完成しません。Team Streamでは、FacebookやTwitterアカウントにリンクして共有できます。また、コンテンツへのリンクをメールで送信したり、Instapaperに保存して後で読んだりすることも可能です。テストでは、ソーシャル共有は期待通りに機能しました。

Team Streamは完璧ではありませんが、スポーツファンにとって、RSSフィードやTwitterフィードをいくつも購読することなく、お気に入りのチームの最新ニュースを簡単にフォローできる手段を提供しています。その利便性と、他に類を見ない価格を実現しています。お気に入りのチームの最新情報を、分かりやすい形式で簡単に把握したいファンにとって、Team Streamのどちらのバージョンも検討する価値があります。

[ブレンダン・ウィルハイドは、長年にわたり熱狂的なクリーブランド・インディアンスのファンであり、Macworld に頻繁に寄稿しています。 ]