
画像: IDG
iPhoneやiPadの画面の左上、そして時には右上に表示される情報は、象徴的な表現を用いて様々な意味を込める役割を果たしています。AppleはiPhoneの発売以来、インターネット回線の性能、性質、品質を一目でわかるように、数文字の文字や小さなグラフィックを表示してきました。
しかし、携帯電話技術は何世代にもわたり使用され、多くの記号が関係しているため、すべてを解読することはできますか? 米国の記号を古いものから新しいものまで理解するためのガイドをご紹介します。(図を参照)

携帯電話の世代は、現在1Gと呼ばれるアナログサービスから始まりました。最初のデジタルサービスである2Gが私たちの出発点です。
- G、E、3G: これらの記号は2G、2.5G(EDGE)、3Gを表します。EDGEは、スループットを向上させるために2Gセルラーチャネルを集約するブリッジ技術で、Appleが3Gチップセットの消費電力がバッテリーの急激な消耗なしに導入できるほど低いと判断する以前、iPhoneに使用されていました。4Gおよび5Gネットワークを展開しているほとんどの国では、2G、2.5G、3Gネットワークは既に終了しているか、終了期限が迫っています。これらの初期のネットワークは周波数帯域を非効率的に使用していたため、通信事業者は現在、より多くのデータを伝送するためにこれらの帯域を活用したいと考えています。
- 4G: 実際には3Gの高速版ですが、マーケティング用語として使われていました。下り約6Mbps、上り2Mbps未満です。一部のネットワークやスマートフォンの機種では、今でもこの表示が見られるかもしれません。しかし、実際にはもっと頻繁に見られるでしょう…
- LTE または 5GE: どちらの技術も4Gプロトコルを使用します(「5GE」の「5G」は純粋なマーケティング用語です)。これは、下り最大数十メガバイト/秒、上り最大数Mbpsの通信速度を実現します。これらは真の…への進化のステップでした。
- 5G: 5Gアイコンは、以前LTEで使用されていた周波数帯とほぼ重複する5Gネットワークに接続しているときに表示されます。T-Mobileは、5Gへのアップグレードにより、同じ場所にあるLTEセルラー送信機よりも広い高速カバレッジエリアを実現しているため、「拡張範囲」ネットワークを示すためにこのアイコンを使用しています。データ速度はLTEよりも若干高速ですが、超高速ではありません。
- 5G または 5GUC: 通信事業者と地域によっては、ダウンストリーム速度が 100 ~ 300 Mbps の接続に 5G または 5GUC が表示される場合があります。
- 5GUW: 米国のみ(現時点では)5Gの別のバージョンは、最大1Gbpsの通信速度を実現する高周波またはミリ波帯域を使用し、一部の通信事業者はこれを「超広帯域」と呼んでいます。このバージョンについては、Appleは紛らわしいことに5G+と表示していますが、他の通信事業者では5GUWと表示しています。
- 携帯電話/衛星: 左端のアイコンは何十年も前からおなじみのアイコンです。バーの数は信号強度を示します。SIM と eSIM のいずれか、または 2 つの eSIM を有効にしている場合、左から 2 番目のアイコンには、上部にプライマリ ネットワーク、下部にセカンダリ ネットワークの信号強度が表示されます。バーの下のドットは、セカンダリ ネットワークの信号強度を示します。iOS 16/iPadOS 16 では、信号がない場合の「圏外」ラベルが、緊急通報に別の携帯電話ネットワークを利用できる可能性がある場合はその下にドットが付いた「SOS」と表示されるようになりました。iPhone 14 を、緊急 SOS に対応している国で使用している場合、衛星経由で緊急 SOS を起動すると、右端に衛星を示すアイコンが表示されます。
- Wi-Fi: おなじみのWi-Fiの波形は、接続状態が弱、中、強であることを示します(左)。中央のアイコンは奇妙なことに、Wi-Fiのパフォーマンスとは全く関係がありません。Wi-Fi通話が有効になっていて、Wi-Fi通話が可能なWi-Fiネットワークに接続しているときに表示されます。右側のアイコン(重なり合った2本の鎖)は、iPhoneがテザリング経由でインターネットに接続されていることを示します(これには、パーソナルホットスポット用のWi-Fi、Bluetooth、USBが含まれます)。
iPhoneのWi-Fiまたは携帯電話の接続に問題がありますか?「Wi-Fiまたは携帯電話が機能しない:iPhoneのインターネット問題を解決する方法」をお読みください。また、iPhoneの電波が弱い場所で携帯電話ではなくWi-Fiを使用する方法もご覧ください。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は [email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。
著者: Glenn Fleishman、Macworld 寄稿者
グレン・フライシュマンの最新著書には、『Take Control of iOS and iPadOS Privacy and Security』、『Take Control of Calendar and Reminders』、『Take Control of Securing Your Mac』などがあります。余暇には、印刷とタイポグラフィの歴史に関する執筆活動も行っています。Macworldのシニア寄稿者で、Mac 911を執筆しています。