47
スペック製品ポートフォリオスキン

本日のベストプライス:ポートフォリオスキン

アマゾン

Speckのポートフォリオスキンは興味深いケースです。同社は、おなじみの「スキン」ケースに使われているシリコン素材(ポリマークレイトンと呼んでいます)を、小さなポートフォリオ型のメモ帳に融合させています。つまり、シリコン製のフリップケースです。見た目は少し奇妙ですが、従来のスキンケースの欠点の一つ、つまりiPodのクリックホイール、ひいては画面が保護されないという欠点を解消しています。

iPodはケースの左側から差し込み、前面を覆う厚いカバーがiPodの表面を保護します。閉じた状態では、穴からヘッドフォン/リモコンジャック、ホールドスイッチ、Dockコネクタポートにアクセスできます。カバーを開くと、iPodの画面とクリックホイールにアクセスできます。多くのポートフォリオノートパッドと同様に、ポートフォリオスキンにはストラップが付属しており、このケースもシリコン/クレイトン素材でできており、カバーをしっかりと固定できます。

Portfolio Skinは、クリックホイール付きのフルサイズiPod(4GおよびPhotoモデル)すべてにフィットするように設計されています。つまり、20GBの4Gモデルや30GBのiPod Photosといった薄型のiPodは、60GBのiPod Photosほどぴったりとは収まりません。しかし、Speck社によると、このケースは背面に少し余裕を持たせて設計されており、現金、IDカード、クレジットカードなどを収納できるとのことです。薄型のiPodは、厚型のiPodよりも収納スペースが多いのです。

全体的に見て、PortfolioはiPodを非常にしっかりと保護してくれます。シリコン/Kraton素材は一般的なスキンケースよりも厚く、上下の縁に施された「リップ」が、誤ってiPodを落としてしまった際にも衝撃を和らげます(左端はフラップで覆われています)。唯一の欠点は、ケース背面の小さな突起部に固定するストラップの先端が少し突き出ているため、誤って外れやすいことです。

ポートフォリオスキンは、ピンク無地と半透明の「クリア」の2色展開です。各バージョンには4色のストラップが付属します。クリアモデルには、ブルー、オレンジ、グリーン、ブラックのストラップが付属し、ピンクモデルには、グリーン、ピンク、ブラック、そしてホワイト無地のストラップが付属します。–ダン・フレイクス

本日のベストプライス:ポートフォリオスキン

アマゾン