ハンディドライブは「フラッシュドライブ」に「フラッシュ」を加える --> US Modularの新しい自称「ハンディドライブ」の便利な使い方をあれこれ考え中です。128MBから4GBまでのフラッシュドライブ、ボールペン、そしてフラッシュライトが一体化しています。すごい? めちゃくちゃ便利です。暗闇の中で判読不能なメモを取る必要も、暗い部屋でパソコンのUSBポートを探す必要も、ホリデーパーティーでうっかり備品棚に閉じ込められることももうありません。まあ、3つのうち2つは悪くないですね。 残念ながら、Handy Driveについては、容量と128MB版が20ドルという情報以外、現時点ではほとんど何も分かっていません。US Modularのウェブサイトには、重要な詳細(インクの色など)がまだ記載されていません。キーホルダーが付属すること(おお!)と、OS X、Windows、Linuxで動作すること(ああ!)は分かっています。上の写真になぜユニリーバのロゴがあるのかは、全く分かりません(ああ!)。 [Macworld経由]