97
Twitterがマルウェア対策企業のDasientを買収

カリフォルニア州サニーベールのスタートアップ企業ツイッターは月曜日の自社ブログで、インターネットセキュリティ企業ダシエントを買収したと発表した。

クラウドベースのWebマルウェア対策テクノロジー企業を自称するDasientは、広告ネットワークとパブリッシャーを悪意のある広告から保護するサービスを2010年に導入した。

「昨年、当社は業界最大手の広告ネットワークやウェブサイトの広告とコンテンツの確保に積極的に取り組んできました」と、同社の共同創業者兼最高技術責任者のニール・ダスワニ氏はブログ投稿で述べた。

同社はそれ以前の2009年に、URL(ユニフォーム リソース ロケーター)やウェブサイトをスキャンして有害なコンテンツの有無を調べることができるウェブマルウェア対策プラットフォームをリリースしました。

この買収は、プロモーションされたTwitterメッセージやアカウントを含む広告からの収益を拡大するというTwitterの計画に合致する。

ダスワニ氏は、Twitterに加わることで、ダシエントは自社の技術とチームを世界最大のリアルタイム情報ネットワークに適用できるようになると述べた。ダスワニ氏によると、ダシエントチームはTwitterの「収益エンジニアリング」チームに加わるという。

Twitterはメッセージで「Dasientが仲間入り!」と述べ、ダスワニ氏のブログ記事に言及した。財務上の詳細は明らかにされていない。Twitterは、Dasientの技術とサービスをどのように活用する予定かに関する情報提供の要請にすぐには応じなかった。

合併の一環として、Dasientは事業を縮小し、新規顧客の受け入れを停止します。同社は2008年に設立され、Google Venturesなどから出資を受けていました。

Twitterは今月初め、Google、Facebook、Twitterフィードのコンテンツを要約し、電子メール、ウェブサイト、ユーザーのiPhoneを通じて毎日のダイジェストを配信するスタートアップ企業のSummifyを買収した。