13
Apple Watchは海外でも使えますか?

Appleの最新モデルApple Watchには、LTEセルラー通信オプションが搭載されています。これにより、iPhoneなしでもデバイスを操作できるようになり、Apple Watchが本来の理想のパートナーとなる可能性が高まります。

でも、海外に旅行する場合はどうでしょう?4G対応機能は使えるのでしょうか?Apple Watch Series 3が海外でも使えるかどうか、調べてみました。

英国の顧客はローミングを利用できません

残念なことに、LTE 対応の Apple Watch Series 3 を購入しようとしている英国の顧客の場合、この緑豊かで快適な国を離れると、携帯電話機能が使用できなくなります。

現時点では、EE は Apple Watch 3 にセルラー プランを提供している唯一の通信事業者です (EE の顧客は、最初の 6 か月を過ぎると通常の iPhone 料金に加えて 5 ポンドの追加料金がかかります。または、月額 25 ポンドで別の契約を結んで、Apple Watch を無料または割引価格で入手することもできます)。同社の Web サイトにあるさまざまな利用規約を読んでみると、いくつかの手がかりが見つかります。

新しいApple Watch 3でできる様々な素晴らしい機能について説明しているページの下部に、小さな文字で書かれた注意事項があります。そこには「ローミングは、ご​​利用の通信事業者のネットワークサービスエリア外ではご利用いただけません」という一文があります。

私のApple Watchは海外でも使えますか?

さて、これは企業が欧州連合内でローミング料金を請求することを禁止する EU 規制の対象となると思われるかもしれません。

実際、利用規約の別の行には「2017 年 6 月 15 日以降のすべてのプランには EU ローミング データが含まれています」と記載されており、これが示唆されています。

私のApple Watchは海外でも使えますか?

しかし、これは Apple Watch のアドオンではなく、iPhone の契約を指しているようです。

確認は Apple Watch 3 ページの「法的情報」セクションで確認でき、そこには「データは英国でのみ使用されます」と明記されています。

Apple Watchは海外でも使えますか?

これが技術的な制限なのか、それともAppleが通信事業者と締結した契約に関係するものなのかは不明です。EEは、この制限をもう少し明確に示すべきだったかもしれません。

それで、まったく機能しないのですか?

LTE 非対応の Apple Watch を持っている人と同じように、iPhone の背面に取り付けて使うこともできます。

Apple Watch の標準的な機能もすべて引き続き動作しますが、iPhone を携帯していない限り、音楽のストリーミングや電話の受信などの LTE 対応アクティビティは制限されます。

世界の他の国々はどうでしょうか?

複数の報道機関が、Apple Watch 3がどこで販売されても同じ状況だと確認しています。どうやらデバイスは原産国に紐付けられているようで、アメリカ製のものはメキシコでは使えず、ドイツ製のものはイギリスでは使えないといった具合です。

そのため、旅行中や休暇中に購入しないことが極めて重要です。帰国後、自宅のLTEサービスでは利用できないことがほとんどだからです。

Apple Watch 3は素晴らしいデバイスで、LTE機能は全体的な体験を一段と向上させてくれるので、これは残念です。しかし今のところ、一部のポスターや広告で示唆されているよりも、自由度は少し制限されているようです。