15
iCloudのメールアドレスを切り替えてもApple IDを維持する方法

iCloud.comのメールアドレスにスパムメールや不要なメールが大量に届き、もう使い物にならなくなってしまったらどうすればいいでしょうか?もしそのメールアドレスがApple IDのアカウント名でもあるなら、もうダメだと思うかもしれません。Apple IDのメールアドレスがicloud.com、mac.com、またはme.comで終わる場合、Apple IDのログイン情報を他のメールアドレスに変更することはできません。

Appleでは@icloud.comで終わるメールエイリアスを追加できますが、これらのエイリアスはメールの受信のみ可能です。Apple IDのログイン情報に変換することはできません。

しかし、iCloud.comのメールインターフェースを使えば、Apple IDアカウントを維持しながら必要な機能を提供するメールルールを作成できます。不要になったiCloudアドレス宛ての受信メールをすべてゴミ箱に捨てるだけで済みます。

この手順では、使用を停止したいアドレスが で[email protected]、使用を開始したい新しいアドレスが であるとします[email protected]。設定方法は次のとおりです。

  1. 現在のアカウントログイン情報を使用して iCloud.com にログインします。(iOS または macOS のメールアプリでは、この方法はうまく機能しません。下記を参照してください。)
  2. メールアイコンをクリックし、ブラウザの左下隅にある歯車をクリックして、[環境設定]を選択します。
  3. [アカウント]ボタンをクリックします。
  4. エイリアスの追加をクリックします。
  5. 今後メールで使用したいエイリアス名を入力し、「OK」をクリックします。この例では です[email protected]。このアドレスが利用できない場合は、iCloud から警告が表示されます。
  6. 環境設定の「ルール」ボタンをクリックします。
  7. [ルールの追加]をクリックします。
  8. 「メッセージが 宛ての場合」の項目で、「 宛ての場合」を選択し 、今後メールを受信したくないメインのicloud.comアドレスを入力します。この例では です[email protected]
  9. [次に]の下で、[ゴミ箱に移動] と [既読としてマーク] を選択します。
  10. ルールの「完了」をクリックし、 「完了」をクリックして設定を終了します。
mac911 iCloud メールルール ゴミ箱 IDG

iCloud.com のルールを使用して、受信メールをゴミ箱に捨てることができます。

これで、受信メールはすべて[email protected]ゴミ箱フォルダに移動さ​​れますが、削除はされません(iOSまたはmacOSのメールアプリで、削除済みメールを時間単位で自動的に削除する設定がない限り)。受信メールを確認したい場合は、ゴミ箱フォルダ内を引き続き確認することができます。([email protected]手順9ですべてのメールを別のフォルダに移動することもできます。)

すべてのメールが[email protected]受信トレイに表示されます。

上記の手順1で述べたように、iOSとmacOSのメールアプリではこの処理はできません。iOSのメールアプリにはルールがありませんが、macOSのメールアプリではルールを設定できます。上記のiCloud.comのルールと全く同じルールを定義することはもちろん、より高度な操作も可能です。

ただし、この処理が機能するには、Macの電源がオンでスリープ状態ではなく、インターネットに接続され、メールアプリが起動している必要があります。iCloud.comで処理ルールを直接設定した場合、メールが届くたびにルールが適用されます。iCloudはスリープ状態になりません。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Jerome から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべてのご質問に回答することはできません。メールへの返信は行っておりません。また、直接的なトラブルシューティングのアドバイスも提供できません。