52
Apple 24インチ LED Cinema Display レビュー

概要

専門家の評価

長所

  • 優れた視野角
  • 3本ヘッドケーブル1本で電源、USB 2.0接続、信号供給が可能

短所

  • 設定を簡単にカスタマイズできない
  • 回転、ピボット、高さ調整機能なし
  • Appleの最新ノートパソコンでのみ動作します

本日のベスト価格: LEDシネマディスプレイ

アマゾン

Appleの新しいLED Cinema Displayは、同社がノートパソコン向けに特別に設計した初のディスプレイです。この新しいディスプレイは、厚さが1インチほど薄く、画面下が数インチあることを除けば、24インチiMacとよく似ています。明るく光沢のある液晶画面で、非常に魅力的な機能を備えていますが、対応Macは非常に限られています。

Appleが最後のデスクトップモニター、30インチCinema HD Displayを発表してから4年以上が経ちました。2004年6月に発表された30インチモデルは、より小型の20インチおよび23インチモデルと共に、Appleが独自のApple Display Connector(ADC)の使用を終え、業界標準のDVI接続を採用したことを象徴するものでした。新しいLED Cinema Displayは、Appleのディスプレイラインナップに多くの新技術を導入しますが、その中で最も物議を醸しているのは、現時点ではApple独自のコネクタと思われているMini DisplayPortです(Mini DisplayPortはVESAが開発したDisplayPortテクノロジーに基づいています)。

2008年12月現在、このディスプレイを使用できるコンピュータは、現行の15インチMacBook Pro、新型アルミニウムMacBook、そして現行のMacBook Airのみです。Appleは、今後発売されるすべてのMac製品にMini DisplayPortが搭載されると発表しており、変換ケーブルや変換ボックスも近々登場する可能性があります。しかし、今のところ、この新しいモニターのユーザー層は非常に限られています。

その他の新機能としては、水銀フリーで、多くの液晶モニターに搭載されているCCFLバックライトよりも早く温まり、長寿命のLEDバックライトが挙げられます。ディスプレイには3本出しケーブルが1本固定されており、ユニバーサルMagSafe電源プラグ経由でノートパソコンに電源を供給し、Mini DisplayPort経由でビデオ信号を供給し、3ポートUSB 2.0ハブ経由でノートパソコンに電源を供給します。

恒久的に接続したケーブルにより、Mini DisplayPort、USB、MagSafe 電源コネクタが提供されます。

新しいディスプレイにはiSightカメラとマイクが搭載されており、Appleによると2.1chステレオスピーカーシステムを搭載しています。ディスプレイ下部に2つのスピーカー、そしてディスプレイ背面に3つ目のリアスピーカーが搭載されており、スタンドからユーザーに向けて音を反射します。ディスプレイ内蔵スピーカーの音質はMacBook内蔵スピーカーよりもはるかに優れていますが、iMac内蔵スピーカーと比べると、ややチープで低音が不足しています。

画面仕様は24インチ液晶ディスプレイとしては標準的なもので、輝度は320nit、コントラスト比は1000:1、視野角は178度、平均応答時間は14msです。光沢のある画面は画面上の画像に奥行きを与えますが、人によっては集中力を要することもあります。映り込みに敏感な方はご注意ください。このディスプレイは非常に光沢があり、電源を切るとまるで黒い鏡のような状態になります。

陪審員テストと画質

このディスプレイは、4GBのRAM、OS X 10.5.5、NVIDIA GeForce 9600M GTグラフィックスを搭載した2.53GHz MacBook Proに接続しました。ディスプレイの性能は、デフォルトの設定で測定し、その後、Eye-One Display IIまたは同梱の測色計(付属している場合)を使用して、6500K、ガンマ2.2にキャリブレーションしました。Macworldの編集者パネルが、画面上の複数のテスト画像を確認し、類似のディスプレイと比較して、色、テキスト、視野角の性能について、各ディスプレイを「優れている」「非常に良い」「良い」「普通」「悪い」のいずれかで評価しました。

視野角:優れている

色の忠実度:非常に良い

テキストの読みやすさ:非常に良い

LED Cinema Displayの様々なテストファイルを検証した結果、優れた視野角を実現し、ほぼどの角度から見ても色の変化がほとんどないか全くないことがわかりました。グラデーションは滑らかに表示され、テキストは極めて小さなポイントサイズでも鮮明で読みやすいものでした。画面の端や隅を除けば、色の均一性は画面全体で非常に良好でした。画面上にドット抜けや固着したピクセルは見つかりませんでした。

画面全体を黒く表示した際、画面下部からわずかに光が漏れているように見え、LaCie 324ほど暗くは見えませんでした。ディスプレイはやや明るすぎて寒色系で、白はわずかに青みがかっていました。LED Cinema Displayは、Eye-One Display 2によるキャリブレーションによって改善されました。このキャリブレーションでは、ディスプレイのデフォルトの色温度を6700Kと測定しました。

仕様

サイズ24インチのワイドスクリーン
ネイティブ解像度(ピクセル単位)1920×1200
接続ミニディスプレイポート x 1
視野角178度
輝度330 cd/m2
応答時間14ミリ秒
コントラスト比1000:1
寸法(高さ x 奥行き x 幅、インチ)18.8 x 7.8 x 22.6
特別な機能3つのUSB 2.0ポート、ノートパソコンの電源を供給
保証1年

LED Cinema Displayの14msよりも応答速度が速いディスプレイは他にも見たことがありますが、映画鑑賞やゲームプレイには全く問題ありませんでした。

LED Cinema Display(そしてAppleのディスプレイ全般)には、どうしても気に入らない点が2つあります。どちらもカス​​タマイズに関するものです。まず、スタンドはディスプレイを傾けることしかできません。回転やスイベル機能はなくても構いませんが、高さ調整機能は重要な機能だと思います。899ドルのディスプレイの下に、本や大量の書類、あるいは見栄えの悪い台座を押し込みたい人がいるでしょうか?

2つ目の不満は、画面設定の調整に関するものです。ディスプレイにはボタンがありませんが、Macのキーボードから明るさ調整スライダーを操作できます。それ以外の設定を変更するには、システム環境設定 > ディスプレイ でキャリブレーション作業を何度も繰り返す必要があります。

Macworldの購入アドバイス

LED Cinema Displayは、Appleにとって数々の「初」を象徴する製品です。同社初のLEDバックライト搭載スタンドアロンディスプレイ、Apple製ラップトップ専用に設計された初の外付けディスプレイ、そしてApple製モニターとして初めてMini DisplayPort接続を搭載した製品です。他のMacとの互換性がなく、カスタマイズ設定も少ないのは残念ですが、限られたターゲット層にはうってつけです。LED Cinema Displayは明るく、環境に配慮しており、新しいMacBookと並べても見栄えが抜群です。

このレビューは、Macworld ラボ ディレクターの James Galbraith によって書かれました。