68
SkyDrive の紛争により iOS 版 Microsoft Office が遅延?

Appleは、アプリ内収益の30%の取り分をめぐる争いにより、Apple App StoreでのMicrosoft SkyDriveアプリのアップデートをブロックしていると言われており、同社がMicrosoft OfficeアプリのiOS版も阻止しているのではないかとの憶測が広がっている。

Apple が最新の SkyDrive アップデートのリリースを遅らせたのと同じ理由で、Office Mobile アプリの App Store への掲載を遅らせている可能性があるという説があります。

Apple は、Office Mobile アプリを通じた Office 360​​ の年間サブスクリプション料金の 30% の値下げを要求する可能性がある。 

SkyDriveの停滞の原因は、サブスクリプション構造に関する意見の相違だと考えられています。MicrosoftのSkyDriveアプリには、2013年4月からユーザーが追加のストレージ容量を購入できるオプションが含まれています。App Storeアプリであるため、Appleはアプリ内収益の30%を請求できます。

報道によると、この金額は支払われておらず、Appleは現在Microsoftにその支払いを要求しているという。その間、Appleは事実上SkyDriveのアップデートを人質に取っているようだ。

マイクロソフトの広報担当者はeweek誌に対し、「Skydrive iOSアプリに関しては、他社と同様に、iOS向けSkyDriveアップデートの承認に遅延が発生しています。この件についてAppleと連絡を取り合っており、解決に至れば幸いです」と述べた。

しかし、一部の報道によると、AppleがOfficeをApp Storeから排除することで、Microsoftに有利な状況を作っているという。Microsoftは最近Surfaceタブレットを発売したが、Officeアプリは顧客がAppleやGoogleの製品ではなくMicrosoftの製品を選ぶ理由の一つとなるだろう。 

3月にiOSでWord、Excel、PowerPointが利用可能になる?

2012 年を通じて、Microsoft が iPhone および iPad 用、さらに Android 版の Office Mobile アプリの開発に熱心に取り組んでいることを示唆するレポートが発表されました。

Microsoft は、「Office は Windows Phone、iOS、Android で動作します」と確認しました。

様々なリーク情報により、同社の計画に関する新たな情報が得られました。今週、フランスのサイトMac4Everは、Microsoftのサポートサイトから流出した画像を掲載した記事を掲載しました。その画像には、iPhone向けOffice Mobile、iPad向けExcel、iPad向けPowerPointといったiOS向けOfficeアプリケーションへの言及が見られました。しかし、これらの言及は無関係な記事に誤って追加されたようで、Microsoftの担当者はeweek誌に対し「サイトの情報は誤りでした」と述べています。さらに、「これらの名前の製品は当社には存在しません」と付け加えています。

このフランスからの「リーク」は初めてではありません。11月にも、Officeスイートのモバイル版が2013年初頭に提供されることを示唆するスクリーンショットが公開されました。この情報が事実であれば、Office Mobileはドキュメントの閲覧が可能な無料アプリセットとして提供されることになります。Microsoft 360サブスクリプションを購入すれば、基本的な編集機能も追加できます。

10月、マイクロソフトのチェコ共和国子会社が発表したプレスリリースでは、Office MobileアプリのiOS版とAndroid版のリリース日が2012年3月と示唆されていました。マイクロソフトのプロダクトマネージャー、ペトル・ボベック氏はチェコ共和国で開催された記者会見で、iOS版とAndroid版のOffice 2013を来年3月にリリースする予定であることを確認しました。

その後まもなく、マイクロソフトは声明を発表し、「チェコの子会社から提供された情報は正確ではありません。現時点ではこれ以上お伝えできることはありません」と述べました。

Outlook.comのMacクライアントが間もなく登場するかもしれません。来週、MicrosoftはHotmailユーザーをOutlook.comに移行させると予想されており、Macクライアントが間もなく登場するのではないかとの憶測が広がっています。

これは、Gmail をデフォルトにしているユーザーを呼び戻すための試みだと考えられています。

「実際、当社のユーザーの約3分の1はGmailから来ています」とマイクロソフトのデイビッド・ロー氏はThe Vergeに語った。

  TwitterでKaren Haslamをフォロー /  TwitterでMacworldUKをフォロー