70
アプリを移動、削除、フォルダを作成、iPhoneをカスタマイズする方法

iPhone は使い方が簡単ですが、スマートフォンを初めて使う方のために、ここで基本を説明します。

iPhoneでアプリを開く方法

ホーム画面はアプリが配置される場所です。

アプリアイコンをタップしてそのアプリを起動します。

Dockにアプリを追加する方法

Dockは画面下部にあるバーで、4つのアイコンが配置されています。ここに配置したいアイコンを選択できます。これらの4つのアイコンはすべてのホーム画面に表示されます。

アプリアイコンをDockに移動するには、アイコンが揺れ始めるまで押し続け、Dockにドラッグします。Dockには4つのアイコンを配置できます。アイコンを削除したい場合は、アイコンを長押しして揺れ始めたらホーム画面にドラッグします。

アプリを移動するには、アプリを1つ長押しして、すべてのアプリが動き始めるまで待ちます。その後、ホーム画面上でアイコンをドラッグ&ドロップしたり、ドックに移動したり、別のページにドラッグしたりできます。

ホームページ画面は好きなだけ作成でき、仕事関連のアプリを 1 つのページに、レシピ アプリを別のページにといったように、アプリをカテゴリ別に整理できます。

フォルダを作成する方法

フォルダにアプリを追加することもできます。フォルダを作成するには、同じフォルダに入れたいアプリを2つ用意する必要があります。アプリを長押しして揺れ始めたら、もう1つのアプリの上にドラッグします。この操作で、両方のアプリが入るフォルダが作成されます。このフォルダ内の複数の画面で、さらにアプリを追加できます。

Spotlightを使ってアプリを見つける方法

ホーム画面にアプリのアイコンが見つからない場合は、Spotlightを使って検索できます。Spotlightにアクセスするには、iPhone画面の一番上(一番上だと通知センターが表示されるため)から下にドラッグしてください。検索バーに検索語を入力できます。

この画面では、最近開いたアプリやよく使うアプリのSiriアプリ候補も表示されます。これを使えば、目的のアプリに素早くアクセスできます。

マルチタスク画面からアプリにジャンプする方法

最近使用したアプリにジャンプする別の方法は、ホームボタンを 2 回押して、バックグラウンドで開いているさまざまなアプリをスクロールすることです。

アプリを削除する方法

アプリを削除するには、アプリが揺れるまで押し続け、アプリの右上にある x を押して削除します。

一部のアプリはこの方法では削除できません。これらのアプリを削除する方法については、こちらをお読みください:iPhoneでアプリを削除または非表示にする方法