概要
専門家の評価
長所
- ハンズフリー「Hey, Siri」
- オプションのワイヤレス充電ケース
- 優れた快適性と使いやすさ
短所
- 音質はまあまあ
- 最高の機能はAppleデバイスでのみ動作します
私たちの評決
AirPodsは、すべてのワイヤレスイヤホンの中で最高の音質ではないかもしれません。周囲の音をもう少し遮断してくれる、よりぴったりとしたフィット感があればなお良いでしょう。しかし、その利便性、使いやすさ、そしてフィット感と仕上がりは、他の追随を許しません。
2016年にAirPodsが初めて発表された時、人々は懐疑的でした。Appleはワイヤレスイヤホンに160ドルも払わせるつもり? 耳から突き出ているスティックは何なの? ケースがデンタルフロスみたい!
しかし、実際に 使ってみた人は皆、たちまち虜になりました。簡単なペアリング、自動一時停止機能、軽量で快適な装着感、そして安定した接続。AppleはBluetoothヘッドホンのあらゆる悩みを解消しました。AirPodsは飛ぶように売れ、需要に応えるためにAppleが生産を増強したため、数ヶ月間バックオーダーが続きました。
では、Appleはアンコールで何をするのでしょうか?答えが出るまでには、もう少し待つ必要があります。Appleの新しいAirPodsは、まさに新しいAirPodsです。AirPods 2でもAirPods Xでもありません。革命的な製品でも、新しいデザインでもありません。しかし、Appleデバイスを愛用している人にとっては、依然として最高の完全ワイヤレスイヤホンです。
注:このレビューは、ワイヤレスイヤホンと完全ワイヤレスイヤホンのまとめ記事の一部です 。競合製品とテスト方法の詳細については、こちらをご覧ください。
古いものはすべて新しくなる
AppleのサイトでAirPodsを検索すると、この新しいモデルしか見つかりません。旧モデルは完全にこの新しいモデルに置き換えられましたが、依然として単に「AirPods」と呼ばれています。Appleが新モデルと旧モデルを区別する必要がある場合は、「AirPods(第2世代)」と呼んでいます。
ジェイソン・クロス/IDG古いAirPodsと新しいAirPodsの違いがわかりますか?
示唆していることは明白です。AirPodsがワイヤレスイヤホン市場に再び革命を起こすとは期待すべきではありません。これまで馴染みのあるAirPodsを、少しだけ改良した、いわば「洗練された」製品に仕上がることを期待すべきです。
見た目も形も、光沢のある白い仕上げも同じです。ケースも同じデザインです。iPhoneとのペアリングも、これまでと同じように、ケースを開けたままiPhoneに近づけるだけで完了です。使い方は以前と同じです。ダブルタップで曲送り/戻し、Siriの起動が可能です。片方を耳から外すと音楽が一時停止し、再び装着すると再生が再開されます。
実際、前面に小さな LED が付いた新しいオプションのワイヤレス充電ケースを除けば、新しい AirPods と古いものの違いに気付くのは難しいでしょう。
ジェイソン・クロス/IDG新しいワイヤレス充電ケースにはリセット/同期ボタンが中央にあるため、充電コイルはその周りにフィットします。
新しいAirPodsのバッテリー駆動時間は旧モデルと同じで、約5時間の音楽再生が可能。ケースには4回分の充電が可能なバッテリーが内蔵されています。音質も同様で、Appleの有線イヤホンEarPodsよりわずかに優れ、150ドルの有線イヤホンの多くよりわずかに劣ります。
H1チップ:より高速な同期、ハンズフリーのSiri
第2世代AirPodsは見た目も音も変わりませんが、内部は大きく進化しています。Appleによると「ヘッドフォン専用に開発された」という新しいカスタム設計のH1チップを搭載し、効率性が向上しています。
ジェイソン・クロス/IDG第 2 世代 AirPods は、初代 AirPods のすべての機能に加え、ハンズフリーの「Hey, Siri」も使用できます。
このチップのおかげで、AirPodsの真に新しい機能が一つ実現しました。それは、ダブルタップする代わりに「Hey Siri」と発声するだけでSiriを起動できる機能です(ダブルタップも引き続き機能します)。私が試してみたところ、かなり騒がしい路上でも、非常にうまく機能しました。Siriが聞き取っていることを知らせるため、数秒後に再生音が小さくなりますが、そこまで待つ必要はありません。iPhoneと同じように、最適な結果を得るには、コマンド全体を間を置かずに発声してください。
Siriにはまだまだ改善の余地があり、Apple Musicと同様にサードパーティの音楽サービスでも完全に機能する機能が切実に必要です。しかし、AirPodsは、ジム、自転車、凍えるような寒さの中で厚着をしている時など、両手がふさがっている状況に最適です。ポケットにスマートフォンを入れて両手がふさがっている時でもSiriが使えるようになるまで、これほど便利だとは思いませんでした。
H1チップは他にもいくつかの小さな改良点をもたらしています。新しいAirPodsは、デバイス間の切り替えが2倍速くなり、通話接続も最大50%高速化し、遅延もわずかに低減(最大30%減少)しました。これらは大きな改善のように聞こえるかもしれませんが、実際にはiPhoneからMacへの切り替えに2~3秒かかるのと、4~5秒かかるのとでは大差ありません。ゲーマーは遅延の低減を切望していますが、その差はごくわずかです。こうした違いに気づくには、かなり敏感な人でなければならず、新しいAirPodsもその点では有線ヘッドホンには及びません。
バッテリー駆動時間は変わらないと言ったのを覚えていますか?実は、重要な例外が一つあります。 通話時のバッテリー駆動時間が2時間から3時間に延びたのです。AirPodsで長時間通話をすることが多い方なら、すぐにその大きなメリットを実感できるでしょう。以前のAirPodsでは、長時間のダイヤルイン会議でバッテリーがあっという間に消耗していましたが、新しいAirPodsには十分なバッテリーが残っています。
ワイヤレス充電ケースはオプション
Appleは、AirPodsの刷新に合わせて、ワイヤレス充電ケースを発表しました。当初はAirPower充電マットと併用される予定でしたが、Appleはこれを中止しました。ただし、Qi対応のワイヤレス充電器であれば問題なく使用できます。
ジェイソン・クロス/IDGこの製品の場合、ワイヤレス充電はそれほど重要ではありません。おそらく40ドル余分に払う価値はないと思います。
新しいケースはオプションです。AirPodsと標準のLightning専用充電ケースは、旧モデルと同じ159ドルで購入できます。ケースを小さなパッドの上に置いてAirPodsを充電したい場合は、AirPodsとワイヤレス充電ケースを199ドルで購入できます。旧モデルのAirPodsにも使えるので、ケースのみを79ドルで購入することも可能です。
私の経験では、ワイヤレス充電パッドで充電する方が、コンセントに差し込むよりも充電が遅くなります。AirPodsケースの充電頻度が比較的低いこと(例えばiPhoneと比べて)、そしてワイヤレス充電スタンド(平らに置けない)が使えないことを考えると、おそらく追加費用に見合う価値はないと思います。興味深い点ではありますが、差し迫ったニーズを満たすものではありません。
素晴らしい買い物だが、素晴らしいアップグレードではない
すでにAirPodsをお持ちなら、最新モデルへのアップグレードはおそらくお勧めできません。切り替え速度と遅延の改善は劇的なものではなく、Siriをハンズフリーで使える機能は確かに便利ですが、それだけで価格に見合うものではありません。長電話をすることが多い人にとってはバッテリーの持ちの良さは喜ばしいでしょうが、そうでない人にとってはバッテリーの持ちにさほど違いは感じられないでしょう。
AirPodsをまだ購入していないなら、この第2世代モデルの改良により、AirPodsの魅力がさらに増したと言えるでしょう。それでも、Appleのほぼどこにでも存在するワイヤレスヘッドホンの真の後継機を待ち望まないわけにはいきません。