94
アップルはTwitterから忠誠心に関する重要な教訓を学ぶことができる

週末のApple Breakfastコラムへようこそ。今週見逃したAppleニュースを、便利な一口サイズでまとめてお届けします。朝のコーヒーや紅茶と一緒に読むのにぴったりなので「Apple Breakfast」と名付けましたが、ランチやディナータイムに読んでいただいても大丈夫です。

忠誠心の限界を試す

テクノロジージャーナリストである私にとって、Twitter本社で現在起こっているスローモーションの自動車事故は、病的な魅力を帯びている。次期オーナーは、従業員とユーザーの両方から忠誠心を得るには長い時間がかかり、失うにはほんの一瞬であることを、身をもって思い知らされている。

億万長者は、友人に電話して保釈金を頼んだり、空港まで車で送ってもらったりする必要がほとんどないことを考えると、忠誠心の本質と限界を理解する上で不利な立場にあると推測される。しかし、真実は、忠誠心は奇妙なほど強靭であると同時に、驚くほど脆いものでもある。多くのものと同じように、忠誠心も徐々に、そして突然に尽きるのだ。

AppleがTwitterほど急落する可能性は低いだろう。それは、Appleの経営陣がTwitterほど気まぐれではないからだ。(ティム・クックが、イカしたミームを投稿せずにはいられなかったせいで株価が暴落するなんて想像しにくい。)しかし、Appleがユーザーの忠誠心に関して同様のリスクを負い、はるかに大きな損失を被る立場にあることを考えると、クパチーノの誰かがTwitterに注目してくれることを願う。

Appleは、他の競合企業よりもはるかに顧客の支持に依存しています。他の企業が広告やデータ収集、あるいは最高スペックや最安値のハードウェアの販売をビジネスモデルとしていたのに対し、Appleは顧客体験を重視しました。Apple製品は非常に人気があり、優れた製品も多いですが、さらに重要なのは、顧客がライフスタイルも購入しているということです。

皮肉っぽく聞こえるかもしれませんが、そう意図しているわけではありません。Appleとそのファンが時折見せるカルト的な傾向は、時に不快に感じることもありますが、Appleはクールで倫理的な企業であり、Apple製品を購入するあなたもクールで倫理的な企業だと顧客に納得させることに大きく依存する、極めてユーザー重視のビジネスモデルは、他の企業には期待できないような行動を促します。例えば、テロリストとされる人物のiPhoneのロック解除を拒否したり、同性愛者やトランスジェンダーの人々を標的とした法案に反対するロビー活動を行ったり、労働者への虐待や強制労働の疑惑が数多くある中国での製品製造から(ある意味、そしてゆっくりと)方向転換したりといったことです。

クック氏はかつて、気候変動懐疑論者にアップル株を売却するよう勧め、ある投資家に「視覚障害者でもデバイスを使えるようにする取り組みにおいては、投資利益率など考えない」と発言したことでも有名だ。彼が皮肉にも、潜在顧客の支持を得るためにこうしたことをしたと言いたいわけではない。ただ、アップルが「自分たちはクールだ」と皆に思わせるビジネスモデルを採用しているからこそ、確固たる倫理観を持つCEOを雇用できるのだ、と言いたいのだ。

ユーザーを当然のこととして扱う

しかし、ユーザーの善意に頼ることの問題は、それが気まぐれで、簡単に当然のこととみなされてしまうことです。そして、Appleが今まさにそれを当然のこととみなしているのではないかと私は懸念しています。実際、ここ数年、Appleの経営陣は、常にユーザーの利益を最優先にしなければもっと儲かるのではないかと考え始めており、ユーザーもそのことに気づき始めています。

例えば価格について考えてみましょう。Appleは常に高価格帯で知られてきましたが、過去の製品は概ねそれを正当化していました。高価ではあるものの、それなりに価値のある製品だったのです。そして、Appleは概して、各カテゴリーで少なくとも1つの低価格帯の製品を提供するよう最善を尽くしてきました。しかし今年、Appleは顧客を高価な製品へと誘導するために、一部の低価格モデルを廃止し、他のモデルから機能を削っています。低価格帯の第9世代iPadは、より高価な第10世代モデルに取って代わられ、発売1周年を迎えても従来通りの値下げは行われませんでした。MacBook Airも同様です。そして、Appleの海外での価格上昇については、あまり語られるべきではないでしょう。

これは、緊急に資金が必要で、顧客が断れないと考えた企業(つまり、ストリンガー・ベル氏が説明するように、価格弾力性のない製品を販売する企業)が取る行動だ。「値段を上げよう」と誰かが言ったに違いない。「彼らはどうする? iPadを買わないなんて」?もしかしたら、Appleは今まさにその答えを見つけようとしているのかもしれない。

しかし、より深刻な問題は、企業が自社製品を購入する理由として具体的に指摘してきたユーザーエクスペリエンスの側面を軽視した場合に発生します。Appleは長年にわたりプライバシー重視の企業として位置づけられておりそのビジネスモデルのおかげで、その姿勢を実現するのに最適な立場にありました。しかし今、App Storeにおける「プライバシーに関する懸念」をめぐり、同社がプライバシー設定を無視してユーザーデータを収集していたとして訴訟に直面しています。

そして、App Storeにおける広告の増加という問題に繋がります。これはAppleの優先事項を考えると、大きな危険信号です。Appleはユーザー支援と広告主からの収益のどちらを重視しているのでしょうか?答えはもうお分かりでしょう。

アップルを辞める

Appleの経営陣が、失敗は許されないと考えているのも、ある程度は理解できる。同社はまたしても記録破りの業績報告を発表したばかりだ。顧客はどこにも行かないのだろうか?もしかしたらそうでもないかもしれない。しかし、それを当然のことと思わない方が賢明だろう。

Twitterユーザーは長年、サイトのあらゆる側面について不満を漏らしながらも使い続け、「地獄のサイト」への依存を揶揄してきた。おそらくマスク氏は、料金を値上げし、多くの機能を変更し、あらゆる人を侮辱すれば、ユーザーはそのまま使い続けるだろうと考えたのだろう。そして、もしかしたら彼の考えが正しかったことが判明するかもしれない。しかし、この記事を書いている今、膨大な数の常連TwitterユーザーがTwitterを離れ、大量離脱に備えて他のソーシャルネットワークへのリンクを投稿している。

Twitterと同じように、Appleのファンは忠実な集団ですが、変化に気づき始めています。そして突然、以前ほど忠実ではなくなるかもしれません。

アップルブレックファーストヒーロー

IDG

トレンド:今週のトップストーリー

Appleは2022年のブラックフライデーショッピングイベントを発表したが、どういうわけか昨年よりも悪いようだ

問題は、ギフトカードではなく、実際の値下げが必要だということです。

Apple がMac mini を嫌う理由を、ロマン・ロヨラは疑問に思う。

Android の次世代Snapdragon 8 Gen 2チップは、Apple の A16 や A15 にも匹敵しません。

未発表だったApple Magic Chargerがオンラインで公開されました。なぜキャンセルされたのでしょうか?

AppleはMeta Watchの危機を回避した。Apple Watchはもう少しで失敗に終わるところだった。

Appleは「広範囲かつ違法な」 iPhone追跡をめぐり訴訟に直面している。

メタクエストは忘れて、アップルは独自の「メタバース」を実現したいと考えている

USB-C - Apple Pencil アダプタの奇妙な制限について調べてみます。

Apple iPad 10インチ(2022)ドングル

ドミニク・トマシェフスキー / 鋳造所

噂話

報道によると、Appleは来年、独自の新機能を搭載し、価格も高めのiPhone 15 Ultraを発売する予定だという。

一方、控えめなiPhone 15 には、Lightning と同じくらい遅い USB-C ポートが搭載される可能性が高い。

2022年も終わりに近づき、Apple がこれらの発売期限に間に合わない可能性が高まっています。

Apple はGoogle に対抗するために独自の検索エンジンを開発していると報じられている。

今週のポッドキャスト

ブラック フライデーが近づいてきました。Macworld Podcast のこのエピソードでは、Apple 製品をお得に購入する方法、ぼったくられないようにする方法、そして最高の贈り物シーズンを過ごすために注意すべき点についてお話します。

https://open.spotify.com/episode/1jlWNjMqUi6Oc6tPTppp2R

Macworld Podcast のすべてのエピソードは、Spotify、Soundcloud、Podcasts アプリ、または当社サイトでお聴きいただけます。

ソフトウェアのアップデート、バグ、問題

今週、 128GBのApple TV 4Kにバグが発生し、ストレージ容量が半分しか使えなくなりました。しかし、Appleはすぐにパッチをリリースしました。

Rapid Security Responses は iOS 16.2 の一部としてテストされており、来月登場する可能性があります

今週はこれで終了です。定期的にまとめ記事を受け取りたい方は、ニュースレターにご登録ください。また、Twitterで最新ニュースをフォローしていただくこともできます。また来週の土曜日にお会いしましょう。残りの週末も楽しんで、Appleyで過ごしてくださいね。