60
Smart Pad は iPad 上のタスク、カレンダー、メモを統合します

「Smart」というプレフィックスが付いた多数の iOS アプリを開発している LeftCoastLogic が、タスク管理、カレンダー、「HyperNote」整理などを 1 つの iPad 用メガ デイ プランナーに統合したアプリ、Smart Pad をリリースしました。

Smart Padは、タスク、カレンダー、メモ管理をワンストップで行えるだけでなく、タイマー機能や、Googleカレンダーとのイベント同期(タスクは同期できないようです)、Toodledoとのタスク同期機能も備えており、Pocket Informantのようなアプリに対抗しそうです。カレンダーとタスクリストを縦向きでも横向きでも表示できるため、豊富なタブ付きインターフェースを備えているようです。

LeftCoastLogicは、メモ機能の柔軟性とSmartTimeと呼ばれる機能も誇っています。この機能は、その日に既に予定されているイベントの合間にタスクを自動的にスケジュールできます。メモは単独で作成することも、タスクやイベントに添付することも、新しいイベントを作成するために使用することもできます。

Smart Pad には、よく要求されるカレンダーの週表示 (ヒント、Apple さん)、他の基準でタスクを並べ替えて GTD 哲学の基本要素を使用する機能、タスク、イベント、電話の時間を記録して、その記録を Excel スプレッドシートとしてエクスポートする機能、データベース全体を電子メールでバックアップする機能など、検討する価値がある機能が多数あります。

Smart Padは現在App Storeで19ドルで入手可能です。iOS 3.2以降を搭載したiPadが必要です。