iPhoneとiPod touch向けのCNN Mobileは、非常に優れたニュースアプリです。CNN Interactive Groupのこのアプリは、記事、動画、写真などを組み合わせ、スマートで直感的なインターフェースで、様々なトピックの最新ニュースの見出しを網羅した、没入感のあるニュース体験を提供します。
アプリを起動すると、画像満載のニュース記事リストが表示されます。画面上部の細くてスクロール可能なタブバーから、世界、米国、政治、犯罪、エンターテイメント、健康、旅行、テクノロジー、生活といった豊富なカテゴリーとトップニュースから選択できます。各カテゴリーの記事リストをスクロールし、タップして読むことができます。

スマートフォンを横向きにすると、ニュース記事がカバーフロー風に表示されます。この表示は目を引くものの、あまり機能的ではありません。見出しが読みにくく、ストーリーのハイライトを見るにはアイコンを上に重ねる必要があり、記事を読みたい時はスマートフォンを横向きにする必要があります。私は常に縦向きでいるのが好きです。
ニュース記事をタップすると、黒い背景に白い文字で記事が表示されるので、読みやすく快適です。記事のスクロールも簡単で、スワイプして次の記事を表示することもできます。直感的で自然な操作感です。
「My CNN」タブでは、地元の交通情報や天気予報に加え、地元のヘッドラインも表示されます。私が試してみたところ、地元のヘッドラインは、私の地域に関連があるにもかかわらず、残念ながら外部ソースから生成されたもので、メイン記事のような洗練された記事表示ではなく、Webページビューにリンクされていました。これは見た目の問題だけではありません。これらのローカル記事は、視覚的に読みにくく、スクロールしにくく、読み込みもイライラするほど遅いのです。

また、「My CNN」では、「フォロー中の記事」にアクセスすることもできます。興味のあるトピック(私は「Apple Inc.」と「iPhone」を設定しました)をフォローするように選択すると、アプリが自動的に新しい関連記事の通知を表示します。しかし奇妙なことに、実際にフォローできるトピックは当たり外れがあるようでした。「Netflix」はフォローできましたが、「TiVo」はフォローできませんでした。また、iPhoneのニュースが見たい場合、「iPhone」と「iPhone 3G」の両方をフォローする必要があるのでしょうか、それとも前者は後者を予想どおりに包含するのでしょうか。これは巧みな機能ですが、もう少し改良の余地があります。Googleニュースアラートのように、検索語を入力すると一致する記事が表示されるようにしてほしいです。対象トピックのあらかじめ決められたリストに限定されるのではなく。
アプリには「動画」タブもありますが、通常のニュース記事の多くは既に動画を収録しています。率直に言って、CNN Mobileは動画が満載です。私の経験では、Wi-Fiでも3Gでも、再生は速く、途切れることなく、音質も十分以上でした。動画機能で唯一残念だったのは、CNNのウェブサイトでも気になる点がありました。ニュース記事を読む時間や余裕があっても、実際に見る時間がない時があるので、動画ニュースにはフルテキストの字幕が付いていればもっと良かったと思います。
ソーシャル メディアに関心のあるニュース愛好家なら、このアプリの豊富な共有オプションを気に入るでしょう。「ストーリーを共有」をタップすると、テキスト、メール、Twitter、Facebook のいずれかでニュースを広めることができます。私のテストでは、どの共有方法も問題なく機能しました。
最後に、このアプリにはiReportタブも搭載されており、世界中のユーザーが投稿した記事を簡単に閲覧できます。CNNに無償でコンテンツを提供することに(その喜び以外には)魅力を感じたら、ご自身でiReport記事を投稿することも可能です。
ニュース好きの方にはCNN Mobileがおすすめです。私がこれまで出会ったiPhone向けニュースアプリの中で、最も奥深く、最も充実した機能を備えています。CNNがアプリを有料化する数少ない大手ニュース機関の一つなのは、おそらくそのためでしょう。しかも、見た目も素晴らしいです。速報ニュース:たった2ドルでも、このクオリティと実用性を備えたアプリはお買い得です。
[ Lex Friedman は Macworld に頻繁に寄稿しています。 ]