本日のベスト価格: Xtand Pro
外出先や自宅でノートパソコンをメインのパソコンとして使う人が増えていることから、ノートパソコンスタンドは人気のアクセサリーとなっています。これらの製品を使えば、外付けキーボードとマウスを使いながらノートパソコンの画面を適切な高さに上げることができ、デスクでの作業効率が向上します。また、ノートパソコンをデスクから少し離すことで、底面の空気の流れが良くなり、パソコン本体の冷却にも役立ちます。
これまで、Griffin Technology、APC、Rain Design、Ergotron、Kangaroom、Matiasなどのメーカーから、数々のノートパソコンスタンドを取り上げてきました。本日ご紹介するモデル、Just Mobileの90ドルのXtand Proは、史上最も高価なデスクスタンドの栄冠に輝きましたが、他の点でも他を圧倒しています。
Xstand Proは、Appleの最新MacBookモデルの仕上げによく合う、本物のアルミニウム製のスタイリッシュなスタンドです。楕円形のベースは幅広(11.8×6.7インチ)で頑丈、ゴム製の脚が付いているのでデスクを保護し、スタンドのずれを防ぎます。X字型のトッププラットフォームは約30度傾斜しており、フロントアームの両側に金属製のリップが1つずつ付いており、ノートパソコンがスタンドから滑り落ちるのを防ぎます。各アームの先端近くとリップに1つずつ、計6つのゴムパッドが付いており、スタンドの金属製パーツがノートパソコンに傷をつけるのを防ぎ、ノートパソコンをしっかりと固定します。

Xtand Pro には、中央の支柱が約 4.5 インチの高さで、もう 1 つが 1.5 インチ弱の高さの 2 種類から選択できます。従来どおりの高さのあるラップトップ スタンドが必要な場合は、高い方の支柱を使用してスタンドを組み立てます。このオプションでは、ノートブックの背面が作業面から 6.5 インチ上がります。ラップトップがすでに高い机や台の上にある場合、またはスタンドに置いたままラップトップのキーボードを使用するような作業環境の場合は、低い方の支柱を使用します。スタンドのネジはコインを使用して締めることができるため、組み立ては便利ですが、しっかりと締めた後でも、Xtand Pro の上部のプラットフォームがわずかに回転することが分かりました。ただし、これによってスタンドが不安定に感じることはありません。実際、Xtand Pro は、私がテストしたラップトップ スタンドの中で最も頑丈です。高い支柱を使用している場合でも、MacBook のキーボードをしっかりと入力しても、わずかな揺れしか発生しませんでした。
Xtand Proは、これまで取り上げたノートパソコンスタンドの中で最も高価(10ドル差)ですが、Rain DesignのmStandと並んで最も魅力的で、頑丈さではmStandを凌駕しています。不満は2つだけです。1つ目は、光学ドライブが前面にある古いMacノートパソコンを使用している場合、Xtandの前面の縁がそのドライブをブロックしてしまうことです。2つ目は、MacBook AirにXtand Proを取り付けて使用したところ、Airの底面が湾曲しているため、Xtandのプラットフォームの中央がAirの底面に接触してしまうことです。テスト中にスタンドがAirに傷をつけることはありませんでしたが、念のためプラットフォームの中央にゴム製のパッドを追加してほしいところです。
本日のベスト価格: Xtand Pro