少しお待たせしましたが、BelkinのThunderbolt Express Dockがついに登場しました。2012年1月に発表されたこの299ドルのドッキングステーションは、火曜日にBelkinのオンラインストアで発売されました。
Thunderbolt Express Dock には、追加の Thunderbolt 周辺機器をデイジー チェーン接続するための 2 つの Thunderbolt ポートが搭載されています。Belkin によると、このような機能を備えた製品は同種製品としてはこれが唯一です。
Thunderbolt Express Dock のようなドッキング ステーションは、周辺機器の接続が限られていて、オフィスに出入りするたびにラップトップからプリンター、ハード ドライブ、スピーカー、スキャナーなどを接続したり取り外したりしたくないポータブル Mac ユーザーに人気です。

Thunderbolt Express Dock は、Mac と Thunderbolt ケーブル(別売)を 1 本接続するだけで、3 つの USB 3.0 ポートと 1 つの FireWire 800 ポートを介して、さまざまな周辺機器を接続できます。その他の接続には、ギガビット Ethernet ポート 1 基と、オーディオ入出力ポート 2 基が搭載されています。
ドックの 2 番目の Thunderbolt ポートを使用すると、デイジー チェーン接続により最大 5 台の Thunderbolt デバイスをドックに追加できます。
同社はかつて、Thunderbolt Express ポートに eSATA ポートが搭載されると発表していましたが、最終出荷製品にはそのポートは搭載されていません。
Macworld では今週後半に Thunderbolt Express Dock が入荷する予定ですので、完全なレビューについては後日改めてご確認ください。