iWebのテーマを完全にカスタマイズするのは無理だと思うかもしれません。もちろん可能ですが、簡単ではありません。iWebアプリケーションパッケージ内のドキュメントに大幅な変更を加える必要があり、たとえ元のデザインが現在のバージョンのiWebで動作したとしても、次のアップグレードでもそのまま維持される保証はありません。
しかし、以下のガイドに従ってナビゲーションバーを作成できれば、標準的なiWebページを根本的に変更し、独自の表現力豊かなものにすることができます。ただし、iWebの制限により、アプリケーションの組み込みツールを使ってページ全体のテーマを変更するのは難しいことに注意してください。例えば、すべてのページが同じ方法でテーマを変更するわけではなく、新しいポッドキャストやブログのエントリは、カスタムの外観に合わせて再編集する必要がある場合があります。変更がシンプルであればあるほど、複雑なページでも新しい外観に合わせて調整しやすくなります。以下の例は、比較的簡単にページを真にパーソナライズするためのアプローチ方法を示すための基本的なプロトタイプです。それでは、始めましょう。
1. ページを追加する「ファイル」→「新規サイト」を選択し、「ホワイト」テーマを選択します。まず空白ページを作成し、「ファイル」→「新規ページ」を選択してさらに空白ページを追加し、「写真と動画」ページなど、必要なページを追加します。左端のサイドバーにある2つの空白ページをダブルクリックし、「ようこそ」と「自己紹介」に名前を変更します。各ページ上部の黒いヘアラインを削除しますが、各ページのプレースホルダー見出しはそのまま残します。
「表示」→「インスペクタを表示」を選択します。ページインスペクタで「ページ」ボタンをクリックし、「ナビゲーションメニューを表示」のチェックを外し、すべてのページでこの操作を繰り返します。
2. ナビゲーションメニューを作成するウェルカムページを選択し、「挿入」→「テキストボックス」を選択して縦長の長方形にサイズを変更します。サイドバーからウェルカムページのアイコンをテキストボックスにドラッグします。ボックスの上部に「Welcome」という文字が表示され、自動的にウェルカムページにリンクされます。テキストボックスをクリックしてカーソルを表示し、Returnキーを押してカーソルを「Welcome」の下の行に移動します。サイドバーから次のページのアイコンをテキストボックスにドラッグし、すべてのページ名がボックスに表示されるまで繰り返します。

テキストのスタイルを設定するには、テキストを選択し、「書式」→「フォント」→「フォントの表示」メニューからオプションを選択します。ここに示した例では、各行間にスペースを追加し、テキストを大きく太字にしています。設定が完了したら、テキストボックスを「ようこそ」ページの左上にドラッグしてください。
3. 装飾と見出しを追加するウェルカムページを開いたまま、「挿入」→「図形」→「楕円」を選択します。楕円の色を変更するには、楕円を選択してグラフィックインスペクタの「塗り」スウォッチをクリックし、「線」を「なし」に変更します。図形のハンドルをドラッグして、縦長で幅の広い楕円を作成します。
楕円をメニューの上にドラッグします(楕円の一部がページから消えます)。次に、楕円を選択した状態で「配置」→「最背面へ」を選択し、テキストの背面に配置します。読みやすさを考慮して色を調整してください。
4. 背景色をカスタマイズするページインスペクタの「レイアウト」ボタンを使って、ページとブラウザの背景に「塗りつぶし」を選択し、それぞれのスウォッチをクリックして新しい色を選択します。ブラウザの背景色を選択する際は、「カラー」ウィンドウの虫眼鏡アイコンをクリックし、作成した楕円形をクリックして両方の色を一致させ、ページに統一感を持たせます。必ずしもこの操作を行う必要はありませんが、シンプルなデザインで色を合わせると洗練された印象を与えます。次に、ページのプレースホルダー見出しに挨拶文を入力し、必要に応じてテキストのスタイルを設定します。
5. イメージマップを作成する前述のように図形を使用する代わりに、写真からナビゲーションバーを作成することもできます。写真内のオブジェクトは、サイトのページやメインセクションへのリンクとして機能します。このイメージマップ手法では、集合写真の顔など、複数の異なるオブジェクトを含む画像を選択します。「表示」→「メディアの表示」を選択し、画像をウェルカムページにドラッグします。「書式」→「マスク」を選択して、画像を好みに合わせてトリミングします。

画像の一部をクリック可能にするには、ページに図形を追加し、写真内のオブジェクトの上に収まるようにサイズを変更します。顔なら楕円、建物なら長方形など、オブジェクトに最適な図形を選択します。グラフィックインスペクタで、図形の「塗り」と「線」を「なし」に変更し、その図形をコピーして写真内の他のオブジェクトの上に貼り付け、必要に応じてサイズを変更します。サイトのページ数や主要セクションの数に合わせて、図形を追加してください。
各図形を選択し、リンクインスペクタのハイパーリンクウィンドウで「ハイパーリンクとして有効にする」にチェックを入れます。各リンクのリンク先として「マイページのいずれか」を選択し、各図形にリンクするページを選択します。
6. すべてのページに適用する「編集」→「すべて選択」を選択して、カスタムの「ようこそ」ページの要素をコピーします。Shiftキーを押しながらプレースホルダーの見出しをクリックして選択を解除し、「編集」→「コピー」を選択します。「About Me」ページを選択し、「編集」→「貼り付け」を選択します。すべてのページでこの手順を繰り返します。新しいメニューバーまたはイメージマップに合わせて、写真、動画、マルチメディアページの要素のサイズを調整する必要があることに注意してください。また、使用するテクニックによっては、ページとブラウザの背景色も調整が必要になる場合があります。
どのような方法であれ、iWeb のナビゲーション バーを独自のオリジナル デザインに置き換えると、それほど苦労せずに新しいテーマの多くの利点が得られます。
[アダム・ベレンステインはニューヨーク州北部在住のフリーランスライターです。 ]