45
ティッシュ、いや、CDスリーブを用意してください

コンテンツにスキップ

新品のCDを焼いたのに、置く場所がないほど最悪なことはありません。もちろん、机の上にCDを逆さまに置くという昔ながらの方法はありますが、たくさんのCDを焼くとなると、デスクトップのスペースが足りなくなるだけでなく、すぐにCDの「メモリ」を再生して、探しているディスクがどれなのかを一つ一つひっくり返して確認する羽目になります。
新品のCDスリーブを取り出して、焼きたてのディスクをそのまま入れられたら便利だと思いませんか?もちろん!エレコムがティッシュボックス型のCDスリーブケースを開発したのもそのためです。デスクに置いておいて、新しく焼いたディスクを収納したい時にスライドさせて取り出すだけです。7ドルでブルー、ピンク、ホワイトの3色のスリーブケースが購入できますが、日本からの発送になります。
[OhGizmo!経由]