16
iOS 6を体験:ストア

iOS 6では、iOS App Store、iTunes Store、iBookstoreの3つのオンボードストアにいくつかの変更が加えられました。これらの変更は機能面の変更というよりも、ナビゲーションと使いやすさの向上に大きく貢献しています。その結果、3つのストアすべてにおいて、より快適なショッピング体験が実現しました。

アプリストア

App Storeの変更はさりげないながらも、すっきりとしています。App Storeを初めて起動すると、メインのランディングページである「特集」ページが表示されます。ページ上部にはタブが並び、カテゴリー別におすすめのアプリを探すことができます。また、右上には小さな検索バーがあります。App Storeの下部には、「おすすめ」、「チャート」、「Genius」、「購入済み」、「アップデート」の5つのタイルが表示されています。これらのタイルは常に表示されており、App Store内を移動するための主要なツールとなります。

App ストアのメイン ランディング ページには、人気のアプリの回転カルーセルと、その他の 2 つのアプリ リストが表示されます。

画面下部の「おすすめ」ボタンからアクセスできる「おすすめ」ページの「すべてのカテゴリ」タブには、人気のアプリとアプリコレクションが大きなタイルで表示される回転カルーセルがあります。これらのアイテムは自動的に右にスムーズに回転し、タップすると詳細が表示されます。関連アプリのまとめの場合は、そのコレクションを紹介するページに移動します。スタンドアロンアプリの場合は、詳細情報が記載されたポップアップページが表示されます。

このページには、「詳細」、「評価とレビュー」、「関連オプション」が表示されます。これはiOS 5からの変更点です。iOS 5ではアプリをタップすると、ポップアップではなく、アプリの情報を含む別の全画面ページが表示されました。右上隅にある「共有」ボタン(おなじみの四角の中に矢印)をクリックすると、メール、メッセージ、Twitter、Facebook、または「リンクをコピー」でアプリへのリンクを共有できます。

カルーセルの下には、他に2つのリストがあります。1つは注目の新作アプリのセレクション、もう1つは毎日変わるコレクションです。夏のスナップショットのようなカメラアプリのセレクションや、パズルゲームのコレクションが表示されるかもしれません。右から左にスクロールすると、リスト全体が表示されます。「すべてのカテゴリ」タブに加えて、「書籍」、「ビジネス」、「カタログ」などのカテゴリも表示されます。これらのいずれかをタップすると、そのカテゴリの人気アプリの短いリストが表示されます。

アプリをタップすると、そのアプリの詳細を示すポップアップが表示されます。

App Storeのメインウィンドウの下部には、売上トップアプリ(ダウンロード数が最も多いアプリ)を表示する「チャート」があります。iPad版iOS 6では、「有料」、「無料」、「売上トップ」の3つのチャートが表示されます。これらのチャートを個別にスクロールすると、各チャートの上位96個のアプリが表示されます。さらに表示したい場合は、リストの一番下までスクロールして「すべて表示」を選択してください。スクロールはシームレスでスムーズです。アプリの名前またはアイコンをタップすると詳細情報が表示され、価格バーをタップすると購入してインストールできます。

Genius機能は引き続きご利用いただけます。これはオプション機能で、手動でオン/オフを切り替える必要がありますが、自分の興味に基づいて新しいアプリを見つけるのに便利です。リストに興味のあるアプリが表示されない場合は、「興味なし」をタップするだけで、そのアプリは表示されなくなります。

最後の 2 つのアイコン (「購入済み」と「アップデート」) は、iOS 5 以降変更されていません。「購入済み」には、Apple ID で購入したすべてのアプリのリストが表示され、「アップデート」には、インストール可能なアップデートがあるアプリケーションが表示されます。

iブックストア

App Storeに慣れてしまえば、iBookstoreもきっとお馴染みのものに感じるはずです。ランディングページのレイアウトはApp Storeと共通で、上部にカルーセル、新着リリースのリスト、そして画面下部に5つのナビゲーションボタンがあります。iBookstoreにアクセスするには、iBooksを起動し、左上の「ストア」をタップしてください。

最初のナビゲーションボタンをクリックすると、ブックのランディングページに移動します。上部の回転するカルーセルには、人気のタイトルやコレクションが表示され、チェックアウトできます。大きなタイルをタップすると、詳細情報が表示されます。1冊のブックの場合は、詳細、評価とレビュー、関連オプションなど、そのブックに関する詳細情報を含むポップアップページが表示されます。コレクションの場合は、コレクションに含まれるタイトルの一覧ページが表示されます。

ibookstore のメイン ページには、新しいフィクションとノンフィクションのタイトルのリストと、トップ カルーセルの注目の書籍が表示されます。

「ブック」ページには、フィクションとノンフィクションの新着書籍も掲載されています。各書籍には表紙を示すアイコンが表示され、その下にタイトルとジャンルが表示されます。右にスクロールするとリスト全体が表示され、いずれかの書籍をタップすると詳細情報が表示されます。App Storeと同様に、書籍情報は専用のページではなくポップアップウィンドウに表示されます。ただし、App Storeとは異なり、項目をタップするとリスト全体が展開され、すべての書籍アイコンが大きく表示されます。情報ボックス以外の場所をタップすると、「ブック」のメインページに戻ります。

書籍のタイトルをタップすると、リスト全体が全画面で表示され、特定の書籍の詳細情報が表示されます。

ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストをフォローしている方には、専用のナビゲーションボタンがあります。「NYTimes」ボタンには、現在最も売れているフィクションとノンフィクションのタイトルトップ30が表示されます。どちらのリストも独立してスクロールできます。トップ30以外のリストを見たい場合は、リスト下部の「すべて表示」を選択してください。書籍の詳細を確認するには表紙をタップし、書籍を購入するには価格バーをタップしてください。iOS 5と同様に、情報ボックスの「サンプル」をタップすることで、購入前に書籍のサンプルをダウンロードできます。

次は「チャート」セクションです。iBookstoreの有料書籍と無料書籍のトップが表示されます。NYTimesのチャートと同様に、これらのリストは独立してスクロールでき、各カテゴリーの上位96タイトルを確認できます。さらに表示するには、チャートの下部にある「すべて表示」をタップしてください。

最後に、「購入済み」アイコンには、iBookstoreで購入したアイテムのリストが表示されます。デバイスとiCloudの両方に保存されているタイトルがここに表示されます。iCloudに保存されている書籍を開きたい場合は、iCloudアイコンを選択してダウンロードを開始してください。

iTunesストア

iTunes Storeの操作がこれまで以上に簡単になりました。App StoreやiBookstoreと同じレイアウトを採用し、新しい曲やその他のメディアを検索する方法がいくつか用意されています。iTunes Storeにアクセスするには、ミュージックアプリを起動し、左下にある「Store」ボタンをタップしてください。(ホーム画面からiTunesアプリを開くこともできます。)画面下部には、メディアの種類や追加機能を選択するためのおなじみのボタンが並び、上部には検索バーがあります。

メディアボタン(ミュージック、映画、テレビ番組、オーディオブック)は、画面下部にある最初の4つのアイコンです。閲覧したいメディアを選択してください。各メディアには、人気のタイトルがカルーセル形式で表示されます。カルーセルの下に表示されるリストは、検索内容によって異なります。ミュージックでは、ニューアルバム、EP、予約注文が1つのリストとして表示され、ニューシングルが2つ目のリストとして表示されます。

映画では、新着・注目タイトルに加え、毎日更新される映画コレクションも掲載されています。例えば、最近のまとめ記事では「生計を立てるための仕事:10ドル以下のHD映画」が取り上げられました。

TV 番組には、視聴可能な新着注目シーズンのリストと、それに続く注目の最新 TV エピソードのリストも掲載されています。

これらのリストはすべて、左から右へ独立してスクロールします。アルバムカバー、テレビ番組アイコン、または映画ボックスをタップすると、詳細が表示されます。ポップアップボックスには、評価とレビュー、関連情報、および一般情報が表示されます。この情報ボックスでは、アルバムの全トラックリストを確認でき、個々のトラックを購入することもできます。曲をプレビューしてから、閲覧を続けることもできます。映画の情報ボックスには、劇場版予告編、あらすじ、キャストとスタッフのリストが表示されます。テレビ番組ボックスには、シリーズの各エピソードの概要が表示され、シーズン全体または個々のエピソードを購入するオプションがあります。

番組のシーズン全体を選択すると、iTunes はそれをエピソードごとにリストします。

各メディアボタンには、画面上部の「ストアを検索」フィールドの横に、ジャンルリストが表示されます。「すべてのジャンル」をクリックすると、メインのカルーセルページに戻り、各ジャンルごとに新着および人気の番組、映画、音楽のセレクションが表示されます。

画面下部の残りのボタンは、チャートをはじめとする様々な方法で新しいコンテンツを検索できます。チャートボタンを選択し、画面上部の「ミュージック」、「ムービー」、または「テレビ」を選択してください。「ミュージック」では、売れ筋の楽曲、アルバム、ビデオのチャートが表示され、各リストは独立してスクロールし、各チャートの上位96アイテムが表示されます。「ムービー」チャートでは、全ジャンルの上位96本の映画をまとめて表示します。「テレビ」オプションでは、上位96本のテレビ番組エピソードとシーズンの2つのチャートが表示され、どちらも上位96本の検索結果を表示します。

MacのiTunesでGeniusのおすすめ機能を使うのがお好きなら、iOSデバイスでもGeniusのヒントを利用できます。Geniusは、iTunes Storeで以前に購入したアイテムに基づいて、音楽、映画、テレビ番組を提案します。最後に、「購入済み」タブには、購入したすべての音楽アイテムが表示されます。