45
今週のiOSアクセサリ:大きな音と小さな音
大きな音と小さな音
アクセサリー

今週のiOSアクセサリ総まとめには、小型Bluetoothスピーカーから1,000ワットのモンスタースピーカーまで、あらゆるものが揃っています。そしてもちろん、バッテリー、充電器、AirPlayストリーマーも。

アルカム
スクリーンショット 2014年3月31日午後5時54分32秒

AirDACは「あらゆるオーディオシステムをApple AirPlay対応の音楽ソースにネットワーク接続することを可能にします」とAppleは述べています。このデバイスを使えば、iOS7を搭載したあらゆるiOSデバイスでAirPlayを使用し、ミュージックアプリ、インターネットラジオ、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービス、その他一般的なアプリなど、あらゆるオーディオソースからステレオシステムに音楽を送信できます。ご購入に関する詳細は、販売店までお問い合わせください。

フリアー
FLIRサーマルイメージングケース580

350ドルのFlir One iPhone用サーマルイメージャーは、スマートフォンに装着するだけで、便利な機能(家の中の隙間風の入りやすい場所を特定するなど)と楽しい機能(暗闇でかくれんぼをするなど)の両方を実現できます。Flir社は、このサーマルイメージャーが史上最小かつ最もコストパフォーマンスに優れていると自負しています。また、サーマルイメージングカメラへの電源供給とiPhoneの使用時間を延長するバッテリーパックも付属しています。

グリフィンテクノロジー
グリフィン

20ドルのiPhoneギターマウントはギターのストックに固定できるので、音楽レッスンを見たり、タブ譜やコード譜を見たり、チューナーアプリを使ったりできます。エレキギターでもアコースティックギターでも、ほとんどのギターにフィットします。

レポウ
レポウ

50ドルのADDパワーバンクはカスタマイズ可能。4500mAhのメインバッテリーだけでスマートフォンやタブレットを充電できるほか、補助バッテリーをマグネットで接続して合計9000mAhの電力を得ることもできます。メインバッテリーと補助バッテリーを合わせても9オンス(約230g)未満なので、どこにでも持ち運んで予備バッテリーとして活用できます。

マックガジェット
マクガジェット

Macgadgetsのビジネスやその他の組織向けに設計されたアクセサリラインに、iPad Air用の新しいオプションが2つ追加されました。どちらも90ドルで、iPad Air用の安全なマウントです。1つはカウンタートップ用、もう1つは壁掛け用です。どちらもディスプレイの美しさを高めるため、透明なアクリル製です。

ネプター
ネプター

55ドルのNPSPO1-BLは、1回の充電で最大3.5時間の音楽再生が可能なワイヤレスBluetoothスピーカーシステムです。重さは6オンス(約175g)未満なので、バックパックに入れて持ち運べば、いつでもどこでも音楽を楽しめます。

ピュアギア
ピュアギア

同社の新しいPower Collectionには、17ワットのカーチャージャー(35ドル)、17ワットのデュアルUSBウォールチャージャー(30ドル)、12ワットのデュアルUSBウォールチャージャー(25ドル)、Lightningコネクタ付き12ワットウォールチャージャー(35ドル)、そして12ワットのデュアルUSBカーチャージャー(25ドル)が含まれています。どこにいても、いつでも、どこでも、パワーを供給します。

パイルオーディオ
パイル

ドイツの大砲の音があまりにも大きくて敵兵が意識を失うほどだったという伝説を覚えていますか? 250ドルのStreet Blasterは、1,000ワットの「ポータブル」Bluetoothスピーカーで、まさにそれと似ています。

パイルオーディオ
パイルトーチ

Street Blasterとはサイズ、音質、パワーの点で対極に位置するのが、45ドルのRocket Torchです。これは、わずか2ワットの出力を持つポータブルBluetoothスピーカーです。しかし、こちらはMini-SDカードスロット、FMラジオ、懐中電灯など、より多機能な機能を備えています。

リチャード・ソロ
リチャードソロ

iPhone 5および5s用のワイヤレス充電システム(130ドル)は2つのパーツで構成されています。まず、iPhoneをツートンカラーのケースに差し込み、ベースユニットに置きます。ベースユニットは壁のコンセントに差し込みます。ケースとベースユニットが連動して充電するので、ケーブルの絡まりを気にすることなく充電できます。リチャード・ソロの新製品として、60ドルのBluSoundワイヤレススピーカーも登場しています。

SMKリンク
パドック

150ドルのPadDock ピボットロック式タブレットアームは、オフィス、学校、病院、診療所、小売店などの公共スペースでの使用を想定しています。C型クランプでテーブルやカウンターに固定でき、ピボットアームでタブレットを回転させることで、どんな状況でもiPadを最適な位置に配置できます。

USBフィーバー
画像001

この会社の新製品には、携帯電話をデジタルカメラのように握って使用できる 10 ドルの iPhone 5、5s カメラシャッターリモートグリップ (写真) や、iOS デバイスの「シャッターリリース」をリモートでトリガーして、次の自撮りがカメラを体から離して持つ腕の写真にならないようにする 13 ドルのワイヤレスリモートリリースシャッターカメラコントロールなどがあります。

著者: Joel Mathis、Macworld 寄稿者

ジョエル・マティスはMacworldとTechHiveの定期寄稿者です。妻と幼い息子と共にフィラデルフィアに住んでいます。