31
Apple:iPadの売上、App Storeのダウンロード数が増加

iPadが発売されてまだ1週間も経っていないが、Apple社によると既に45万台が販売されているという。このニュースは、Apple CEOのスティーブ・ジョブズ氏から直接伝えられたもので、ジョブズ氏は木曜日にクパチーノ本社で行われたiPhone 4.0発表イベントの冒頭で、iPad、iPhone、そしてApp Storeに関する一連の統計データを発表した。

Appleのプレス向けイベントでは、近々登場するiPhone 4.0 OSアップデートがメインの話題だったが、ジョブズCEOのプレゼンテーションはiPadの販売台数で幕を開けた。iPadの販売台数に加え、ジョブズCEOはiPadのiBooksアプリを通じて60万冊以上の書籍が購入されたことも明らかにした。さらに、App Storeには350万本以上のiPadアプリが提供されており、ストアからダウンロードされたアプリの総数は40億本に上る。

App Store の成長は減速の兆しを見せておらず、アプリの在庫数は 185,000 にまで増加しています。そのうち 3,500 は iPad 専用に開発されたアプリ、または Apple のすべてのモバイル デバイスで実行されるアプリです。

今週初め、Appleは販売初日にiPadを30万台販売したと発表しました。これは、それ以降の販売台数が15万台増加したことを意味します。木曜日、ジョブズCEOは、Apple Storeと一部の販売店に加え、iPadを販売しているBest Buyのほとんどの店舗で在庫切れになっていると述べました。

iPadの販売台数を発表したことに加え、ジョブズ氏はiPhoneが5,000万台以上、iPod touchが3,000万台以上販売されたことも発表した。これにより、iPhone OS搭載デバイスの総数は8,500万台を超えることになる。

iPad Wi-Fi 16GB

本日のベスト価格:

iPod touch、第2世代(2009年後半)32GB

本日のベスト価格:

16GB iPhone 3GS

本日のベスト価格: