94
HP、クラシック電卓のiPhone版をリリース

Hewlett-Packard (HP) は本日、3 つのクラシック HP 電卓 (HP 12c、HP 12c Platinum、HP 15C) の iPhone アプリ版を発表しました。

各アプリは横向きで実行すると、オリジナルのROMコードを使用し、実際の横型電卓の正確な外観を再現するため、オリジナルユーザーにとっては馴染み深いものとなっています。15ドルのHP 12cと20ドルのHP 12c Platinumは、ハードウェアモデルと同じビジネス向け関数と数式を搭載しており、30ドルのHP 15cには、行列、ルート、複素数関数など、オリジナルの科学計算アルゴリズムと計算シーケンスがすべて含まれています。これら3つのアプリはすべて、ハードウェアモデルと同様にプログラム可能です。(HP 12cと12c Platinumは現在も生産されています。HP 15cは製造中止となっていますが、中古モデルは依然として高値で取引されています。)

HP 12cのiPhoneアプリ版

HPはiPhoneとiPod touchのハードウェアを活用して機能を追加しています。例えば、iPhoneを回転させると縦向きの電卓インターフェースが表示されます。このモードでは、高度な機能の多くが隠された簡易版の電卓が表示されます。HP 12c Platinumアプリは、標準のHP 12cと比較して、ハードウェア版と同じ編集機能と数式入力機能を備えているだけでなく、縦向きモードではチップ計算機能も搭載されています。また、iPhoneのハードウェアはハードウェアモデルの4ビットプロセッサよりもはるかに強力であるため、各ソフトウェア電卓はオリジナルよりもはるかに高速です。

オリジナルの12セントまたは15セント電卓には、裏面に便利な数式や参考資料が掲載されていました。HPはこの人気機能をソフトウェアでも引き継いでいます。ソフトウェア版の「表面」にあるHPロゴをタップすると、画面が回転して偽の裏面が表示されます。

HP 12cとHP 15cは本日か明日にiTunes App Storeで入手可能になる予定です。HP 12c Platinumは8月上旬の発売を予定しています。同社はWindows向けにも同様のソフトウェア電卓をリリースする予定です。HPの担当者はMacworldに対し、これらのアプリの売れ行き次第で、他のクラシックモデルもiPhone向けに提供することを検討していると述べました。

2009年6月25日午前2時35分更新:HP 12c Platinumの販売終了に関する誤記を訂正しました。現在も販売中です。