10
CES Unveiled@NY '07: Zoom H4 Recorderは確かに便利


数ヶ月前にMacUser Podcastの司会と制作を始めてから、オーディオ技術への興味が深まりました。真のオーディオマニアとはまだ程遠いですが、少なくとも良い音響機器の価値は理解できます。Zoom H4ハンディレコーダーはまさにそのニーズに合っていると思います。X/Yパターンステレオマイクに加え、H4は必要なコネクタをほぼすべて備えています。ミニUSB、ライン出力、ヘッドフォン出力、XLR 1/4インチ入力2系統、そしてSDカードスロットも搭載しています。
テイザーに少し似ていると思ったのですが、テーブルの担当者が「トリコーダー」で妥協してくれないかと提案してくれました。H4はマルチトラック録音・再生デバイスとしてだけでなく、USBオーディオインターフェースとしても使えます。USBケーブルでコンピューターに接続すると、標準的なUSBストレージデバイスとしてマウントされ、ファイルのドラッグ&ドロップで簡単に取り出すことができます。
WAVとMP3の両方の形式で録音できます。付属の128MB SDカードには、MP3(64kbps)で最大約266分、WAV(16ビット/44.1kHz)で最大約12分の録音が可能です。メモリカードは価格が下がっているので、大容量のものに交換することも可能です。いずれにしても、H4はコンパクトで多用途なオーディオ録音ソリューションを探している人にとって便利なデバイスになるでしょう。