51
2.13GHz ホワイト MacBook ベンチマーク

Appleが1週間前に発表した最新のエントリーレベルのMacBookは、Appleのノートブックラインの代替となるホワイトのMacBookの改良点以上のものを提供します。Macworld Labのテストによると、この新システムは、300ドル高い2GHzのアルミニウム製ユニボディMacBookよりも優れた性能を発揮します。

ご記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが、Appleは5月に999ドルのMacBookモデルをひっそりとアップデートし、決算を締めくくりました。価格は据え置きながら、Core 2 Duoプロセッサの速度を2GHzから2.13GHzに向上させ、ハードディスク容量を120GBから160GBに増強しました。このエントリーレベルのノートブックには、より高速な800MHz DDR2メモリも搭載されています。以前のエントリーレベルのMacBookは667MHz DDR2 RAMを搭載していました。

新しいホワイトMacBookと前モデルのパフォーマンスの違いを測定するため、Macworldの総合システムパフォーマンスベンチマークであるSpeedmark 5を使用しました。テストの結果、新しい2.13GHzホワイトMacBookは、刷新されたモデルに代わる2GHzホワイトMacBookよりも約6.5%高速であることがわかりました。新モデルは全体的にテスト時間が短縮され、Photoshopの所要時間とiTunes MP3エンコードのスコアが約8%向上しました。Cinema 4Dは、新しいホワイトMacBookで約5%高速でした。

エントリーレベルのホワイトMacBookと2GHzアルミニウムケースの兄弟機種を比較すると、最も大きな違いは外観と価格です。両機種と​​も、3MBの共有L2キャッシュを備えたCore 2 Duoプロセッサ、160GBのハードディスク、2GBのRAM、1066GHzシステムバス、そしてNvidia 9400Mグラフィックスを搭載しています。価格は1,299ドルのアルミニウムMacBookはホワイトMacBookより300ドル高価ですが、Appleの新しいユニボディデザイン(新しいmini DisplayPortコネクタを含む)と1,066MHz DDR3メモリを採用しています。新しいホワイトMacBookは、従来のポリカーボネートケースとmini-DVIポートを採用し、現行MacBookの中で唯一FireWireポートを搭載しています。

アルミニウム製MacBookをOS X 10.5.7にアップデートし、前回のテスト以降にリリースされた様々なシステムアップデートを適用した後、再びSpeedmarkを実行しました。Speedmarkテストでは、新しいホワイトMacBookは2GHzアルミニウム製MacBookと比べて約5%高速で、ほぼすべてのタスクでより高速であることが証明されました。

2GHzと低速なプロセッサを搭載したアルミニウム製MacBookでは、Cinema 4Dでの3DシーンのレンダリングやCompressorを使ったMPEGムービーのエンコードがそれほど速くなかったのは当然のことです。しかし、圧縮ファイルの解凍といったハードドライブのテストでさえ、アルミニウム製MacBookでは若干遅い結果となりました。

アルミニウム製MacBookがエントリーモデルを上回った唯一のテストは、Quake 4のテストでした。どちらのシステムも256MBのメインメモリを使用しているため、より高速なRAMを搭載したマシンが有利になるのは当然です。

MacBookからMacBook Proへのアップグレードによるパフォーマンスの向上は依然として大きく、エントリーレベルの2.4GHz MacBook Proは、2.13GHzの白いMacBookよりもSpeedmark 5のスコアで10.5%以上高速化しました。最も大きな違いはQuake 4のパフォーマンスで、MacBook Proのより高速なNvidia GeForce 9600M GTグラフィックプロセッサと256MBの専用GDDR3メモリにより、白いMacBookよりも約82%もフレームレートが向上しました。もちろん、2.4GHz MacBook Proは1,999ドルと白いMacBookの2倍の価格なので、大幅な差が出ることを期待したいところです。

スピードマーク5 アドビフォトショップCS3 Cinema 4D XL 10.5 コンプレッサー 3.0.4 iMovie HD iTunes 7.7 クエイク4 ファインダ ファインダ
総合評価 スイート 与える MPEGエンコード 老化効果 MP3エンコード フレームレート ZIPアーカイブ アーカイブを解凍
MacBook Core 2 Duo/2.13 GHz (ホワイト、2009年5月) 198 1:08 1:00 2:02 0:56 1:07 33.5 5時15分 1:29
MacBook Core 2 Duo/ 2GHz (ホワイト、2009年1月) 186 1:14 1:03 2:08 0:58 1:13 30.1 5時35分 1:34
MacBook Core 2 Duo/2GHz (ユニボディ) 190 1:10 1:04 2:10 0:57 1:12 38.7 5:34 1:35
MacBook Pro Core 2 Duo/2.4GHz (ユニボディ) 219 1:03 0:54 1:50 0:49 1:04 60.9 4:41 1:17
MacBook Air Core 2 Duo/1.86GHz 174 1:18 1:25 2:59 1:13 1:36 24.8 5:53 1:19
>より良い <より良い <より良い <より良い <より良い <より良い >より良い <より良い <より良い

最良の結果は太字で、参照システムは斜体で表示されています。

Speedmark 5 のスコアは、1.5GHz Core Solo Mac mini のスコアを基準としており、このスコアは 100 としています。Adobe Photoshop、Cinema 4D XL、iMovie、iTunes、Finder のスコアは、分:秒で表されています。MacBook と MacBook Pro は Mac OS X 10.5.7、MacBook Air は Mac OS X 10.5.6 を実行しており、すべて 2GB の RAM でテストされました。Photoshop Suite のテストは、50MB のファイルを使用した 14 のスクリプト化されたタスクのセットです。Photoshop のメモリは 70% に設定され、履歴は最小に設定されていました。Cinema 4D XL でシーンをレンダリングするのにかかった時間を記録しました。Compressor を使用して、DVD: 最速エンコード 120 分 - 4:3 設定で 6分 26 秒の DV ファイルをエンコードしました。iMovie では、ビデオ FX メニューのエイジド フィルム効果を 1 分間のムービーに適用しました。 iTunesの高音質設定を使用して、45分間のAACオーディオファイルをMP3に変換しました。Quakeの平均フレームレートスコアを使用し、1,024 x 768ピクセルの解像度で、オーディオとグラフィックの両方を有効にした状態でテストを行いました。1GBのフォルダを複製し、Finderで2つの1GBファイルからZipアーカイブを作成し、解凍しました。—MACWORLD LAB TESTING BY JAMES GALBRAITH AND CHRIS HOLT

比較のために、上の表にはMacBook Air 1.8GHzの結果も記載しました。Appleの超薄型ノートブックは、Speedmark 5テストにおいて、白いMacBookよりも12%遅い結果となりました。

2.13GHz MacBook のMacworldによる最終評価は、数日中に公開される予定ですので、またご確認ください。

[ James Galbraith は Macworld Lab のディレクターです。 ]