57
アップル、新型iBookの報道を否定

昨日、ブルームバーグは、Appleの台湾の契約企業であるAlpha-Top Corp.の広報担当者、王欣武氏の発言を引用した記事を掲載しました。同氏は、7月に大型画面の新型iBookが発売されると述べました。また、新型iBookは様々なカラーバリエーションで展開される予定だとも述べています。

Appleが最新のiBookモデルを5月1日に発売したばかりで、まだ1ヶ月も経っていないことを踏まえ、この報道に懐疑的な見方をする人も多かった。Appleの広報担当者はMacCentralに対し、この報道は誤りであることを認めた。

「記事で引用されたAlpha-Topの広報担当者は、AppleのiBook計画に関して誤った発言をしました。彼の発言は真実ではありません」とAppleの広報担当者はMacCentralに語った。

AppleのiBookは4つの構成で提供されています。1,299ドル(教育機関向けは1,199ドル)の基本モデルは、CD-ROMドライブ、10GBのハードディスク、64MBのRAMを搭載しています。200ドル追加でRAMを128MBに増設し、CD-ROMドライブをDVD-ROMドライブに交換できます。1,599ドルでDVD-ROMドライブをCD-RWドライブに交換できます。そして1,799ドルでCD-RW/DVD-ROMコンボドライブ搭載のiBookが購入できます。

Apple は今週初め、当初は Apple Store からの受注生産オプションとしてのみ提供されていたコンボドライブ搭載の iBook を、今後は小売オプションとしても提供開始すると発表した。