75
DashPadはWebベースのウィジェットアプリでApp Storeを回避

Apple は App Store からウィジェット アプリを削除しているかもしれないが、PXL Creations は Apple の承認を必要としない iPad 用の Web ベースのウィジェット アプリである DashPad のリリースを阻止していない。

DashPadを使えば、iPadのSafariで電卓、付箋、Google検索ボックス、単位換算、イエローページディレクトリなど、複数のウィジェットを操作できます。ウィジェットは好きなように配置でき、ページを再読み込みしても元の位置に残ります。まるでPXL CreationsがMac OS XのDashboardをiPad向けに縮小したかのようですが、Webベースになり、Safariで動作するようになりました。

PXL Creationsは、AppleのApp Storeポリシーと、iPhone OSの現状のマルチタスク機能の欠如という制約を、DashPad開発の理由として挙げています。確かに、iPhone OS 4.0では今夏にiPhoneに、今秋にはiPadにマルチタスク機能が導入される予定です。しかし、Appleがモバイルデバイス向けウィジェットシステムでWWDC基調講演の聴衆を驚かせない限り、DashPadには依然として優位性があるかもしれません。なぜなら、iPhone OS 4.0のマルチタスク機能でさえ、画面上に複数のアプリを同時に表示できるようには設計されていないからです。しかし、Apple自身のウィジェットと同様に、比較的限定されたタスク向けに設計されているウィジェットの範囲を考えると、それがキラー機能となるかどうかは分かりません。

PXL CreationsはDashPadの課金に関しても興味深いアプローチを採用しています。Webアプリを使用するには、10ドルでパスワードを購入する必要があります(つまり、App Storeと同様に、使用する前に購入する必要があるということです)。同社は頻繁なアップデートを約束しており、カスタマイズ性の向上や新しいウィジェットの追加が期待されています。