16
Macを音楽目覚まし時計に変える

目覚まし時計ラジオに飽きていませんか?Mac を目覚まし時計として使い、iTunes プレイリストを再生すれば、毎日ぴったりの音楽で目覚めることができます。
必要なのは、Automator、省エネルギー設定パネル、iTunes など、Mac OS X に組み込まれているいくつかのツールを使用することだけです。
まず、Automator を開いて、次の操作を実行する新しいワークフローを作成します。
- 「ライブラリ」列の「Finder」をクリックし、「アクション」列から「アプリケーションを起動」をウィンドウ右側のワークフローエリアにドラッグします。アプリケーションポップアップメニューから「iTunes」を選択します。
- ライブラリで「iTunes」をクリックし、「指定されたiTunesアイテムを取得」アクションを最初のアクションの下のワークフローエリアにドラッグします。プラス(+)ボタンをクリックして、プレイリストを選択します。
- ライブラリで iTunes を選択したまま、「Play iTunes Playlist」をワークフロー領域の下部にドラッグします。

このワークフローを任意の名前でアプリケーションとして保存します。システム環境設定の「アカウント」環境設定パネルを開き、「ログイン項目」タブをクリックして、ワークフローをログイン項目リストにドラッグします。
次に、「省エネルギー」環境設定パネルを開き、「スケジュール」ボタンをクリックして、Macを起動する時間を選択します。起動するとAutomatorワークフローが実行され、選択したiTunesプレイリストを再生するようにMacに指示が出されます。Macにスピーカーが接続されていないことを確認してください。スピーカーがオンになっていないと何も聞こえませんし、スピーカーを一晩中オンにしておく意味もありません。この早朝のセレナーデには、ノートパソコンであっても内蔵スピーカーで十分です。
著者: カーク・マケルハーン、Macworld寄稿者
カーク・マケルハーン(@mcelhearn)は、自身のブログ「Kirkville」でMacや音楽などについて執筆しています。また、ユーザーがiTunes、iOSデバイス、音楽などについて議論できる「Kirk's iTunes Forum」も運営しています。