1
AirPods Maxは「結露に悩まされている」 - 報道
コンテンツにスキップ
AirPods Maxユーザーの中には、ヘッドホンの結露に悩まされた人もいた
寒い天候や、冷たい金属が温かい肌に触れると、ヘッドフォンの内側に結露が発生します。
Twitterでは、AirPods Maxに結露が発生し、場合によってはイヤーカップの内側に漏れていると多くのユーザーが証言しています。
別のユーザーは、屋外で40分歩いた後、1時間半映画を見た後に結露が発生したと主張しています。この場合は、寒さも感じませんでした。
えーっと…AirPods Max、長時間使うと結露しちゃうんです。湿度の高い環境で使ったことは一度もないのに。水がドライバー内部に入り込んで、耳の検出に問題が出てるんです。主に机に座って装着してるだけなので、特に問題ないんですけどね。すごく心配な問題です pic.twitter.com/0pWicvxLv9
— ドナルド・フィリモン (@donaldfilimon) 2020年12月27日
この問題がどの程度広まっているかはまだ分からない。
2021年1月更新:AirPods Maxのバッテリーがすぐに切れるという報告が一部ユーザーから寄せられています。幸いなことに、修理サイトiFixItがAirPods Maxの分解レポートを公開し、比較的修理可能であることが分かりました。関連記事:AirPods Maxの職人技は、競合製品をおもちゃのようにも見せます。
AirPods Max は品薄ですが、購入に最適な場所は次のとおりです: Apple AirPods Max の購入場所。
9to5Mac経由。
この記事は元々Macworld Swedenに掲載されたものです。翻訳:カレン・ハスラム