84
Apple、Apple ArcadeでStardew Valleyを買収

Appleは、サブスクリプション型ゲームサービス「Apple Arcade」の大きな成果として、大人気タイトル「Stardew Valley」の近々のリリースを発表した。

RPGとファーミングシミュレーションの要素をシンプルかつリラックスできるスタイルに融合させたこのゲームは、iOS App Store(4.99ドル/4.99ポンド)をはじめ、数多くのプラットフォームで既に配信中です。Appleは以前、Apple ArcadeではApp Storeや他のプラットフォームで配信されたことのない新作オリジナルゲームのみを許可するというポリシーを変更しました。現在、ArcadeにはApp Storeの定番ゲームが数多く収録されており、課金や広告、アプリ内課金がないという点だけが異なります。これらのタイトルはタイトル末尾に「+」が付き、アイコンも少し変更されています。Apple ArcadeのStardew Valley+もその一つです。

Stardew Valleyは(少なくとも当初は)単一の開発者によって開発されたにもかかわらず、プラットフォームを問わず絶大な人気を誇り、歴代最高のゲームのリストに頻繁に名を連ねています。Appleにとってより重要なのは、本作が特別な成功を体現しているということです。それは、コアゲーマーだけでなく、非伝統的なゲーマーやカジュアルゲーマーにも響くクロスオーバーヒットです。「Disney Coloring World」や「Cooking Mama」といったゲームが収録されていることからもわかるように、AppleはArcadeを、iPhoneの代名詞であるコンソール移植や中毒性の高いマッチ3パズルゲーム以上のものにしたいと考えています。

これまでも『The Room』や『Don't Starve』、『Monument Valley』、『Football Manager 2023』など、Arcadeには数々のビッグネームが登場してきましたが、『Stardew Valley』は間違いなくこれまでで最大のゲームです。Appleがこのサービスに本当に注力しているのか(あるいはこのサービスが実際に何を意味しているのか)疑問視する声も依然としてありますが、今回の発表で懐疑論者はひとまず黙るでしょう。

Apple Arcadeのゲームリストの「近日公開」セクションによると、『Stardew Valley+』は7月21日にリリースされる予定です。App Storeにすでに登場しているもう1つの大ヒットクロスプラットフォームゲーム、『Slay the Spire+』は7月7日にリリースされます。7月14日にリリース予定の『Ridiculous Fishing EX』もおすすめです。

著者: David Price、Macworld編集者

デビッドは20年以上テクノロジーについて執筆しており、2007年の最初のiPhoneの発売を取材した際にAppleの熱狂に乗った。彼は熱心なApple Watchの伝道師であり、HomePodは誤解されていると感じている。