
今週のアプリ特集には、『マイリトルポニー』と『ポケモン』の制作陣による新作ゲームが2つ含まれています。ぜひお読みください!

今週最大のゲームアプリニュースと言えるでしょう。Pokémon GO(フリーミアム、iPhoneおよびiPad対応)は、お気に入りのキャラクターたちを現実世界に連れ出します。Nianticが開発したこの拡張現実ゲームでは、近所を歩いていると近くにポケモンが現れ、iPhoneが振動します。逃げてしまう前にモンスターボールを投げて集めましょう。もちろん、全部捕まえなければなりません。

ブロニーにとって、今週は素晴らしい週です。『マイリトルポニー:ハーモニークエスト』(フリーミアム、iPhoneおよびiPad対応)では、6匹のポニーを集め、その力を使ってハーモニーの木を救います。

File New(4ドル、iPhone)は、70種類のフィルター、テキストやアートワークの追加機能、さまざまなイベントや行事に使用できる400種類以上のデザインやイラストを含む新しい写真編集ソフトです。

Ikeさん、いいね!Focus Matrix(無料、iPhoneとiPad対応)は、ドワイト・アイゼンハワー元大統領が考案した「アイゼンハワーボックス」をベースにしたタスクマネージャーです。アイゼンハワーボックスは、1日のタスクを緊急度の高いものと低いものに分けるためのものです。2ドルのアプリ内アップグレードで、複数のデバイスで利用できます。

丘へ駆け上がれ!Iron Maiden: Legacy of the Beast(フリーミアム、iPhoneおよびiPad対応)は、伝説のメタルバンドのイメージと音楽をベースにしたゲームプレイをお届けします。「エディの魂の粉々になった残骸をつなぎ合わせながら、容赦ない敵の大群と戦い、最終的に宇宙を救え!」さあ、ロックオン!

Meep(無料、iPhone対応)は、読書をする時間がない読者のためのアプリです。ニューヨーク・タイムズなどのお気に入りのサイトに掲載されている記事を、プロのナレーターが朗読する音声を聴くことができます。毎月1万件の新しい記事が追加され、月額8ドルから加入すれば、毎月最大50件の記事を聴くことができます。

Simpliday(フリーミアム、iPhone対応)は、カレンダー、リマインダー、メールを1つのアプリにまとめたアプリです。新機能には、家族や友人と共有したイベントを「ファンシーリマインダー」として表示する機能や、複数のメールアカウントの追加やリマインダーへのドキュメント追加といったプレミアム機能が追加されています。

子供の頃、「星の王子さま」は好きでしたか?「リトルフォックス」(3ドル、iPhoneとiPad対応)は、あのお話をベースにした六角形のランナーゲームです。「大きな心を持った愛らしい小さなキャラクター」であるフォックスの視点で描かれています。

Lifesum は、新たな健康増進プランをラインナップに加えました… Nike + Training Club (写真) は大幅なデザイン変更を実施しました… YouTube はモバイル アプリでライブ ビデオ ストリーミングを実現すると発表しました… Twitter は、最長 140 秒のビデオのアップロードを許可すると発表しました。
著者: Joel Mathis、Macworld 寄稿者
ジョエル・マティスはMacworldとTechHiveの定期寄稿者です。妻と幼い息子と共にフィラデルフィアに住んでいます。