
絵文字をまだ使ったことがないという人も心配はいりません。私も使ったことがありません。小さな絵文字は日本でテキストでの会話に欠かせないもので、Apple は iPhone ソフトウェアのバージョン 2.2 で絵文字のサポートを追加しました。ただし、日本語入力方式を使用しているユーザーのみが対象です。
もちろん、数人の賢い人たちが、他の場所のユーザーも絵文字を利用できる方法をすぐに見つけ出しました。ゲイリー・ファン氏の「Typing Genius」(iTunesリンク)など、いくつかのアプリでは、ユーザーが絵文字のロックを解除できましたが、どうやらその計画は頓挫したようです。ファン氏によると、Appleは絵文字ロック解除アプリをストアから削除し、今後、あの愛らしい絵文字を使うアプリは、謎めいた承認プロセスで却下される予定だと伝えてきました。ただし、絵文字のロック解除以外の機能を持つ「Typing Genius」などのアプリは、すぐにアップデートされれば、引き続き利用できるようになります。
Appleは削除の理由を一切明らかにしていません。皆さんもショックを受けているでしょうが、どうやら絵文字のロックを解除するにはiPhone OSの抜け穴が必要だったようですので、それほど驚くことではありません。結論から言うと?もしロケットからカエルまで、あらゆるアイコンをメールやテキストメッセージに表示させたいなら、今のうちに絵文字アプリを入手しておくべきです。アップデート前に絵文字のロックを解除したアプリは、引き続きその機能を使用できます。
ほら、今の子供たちはGIFアニメや絵文字に夢中だけど、自分たちがどれだけ恵まれているか分かってない。私が言いたいのは、私が子供の頃は、コロンやハイフンや括弧でスマイリーフェイスを作って、キャンプファイヤーのわずかな暖かさを囲んでいたってこと。ああ、なんてことだ、それだけのものが手に入っただけでも幸運だったってこと。