29
プロミステクノロジー SmartStor NS4600

ホームメディアサーバーは、ネットワーク接続ストレージ(NAS)の利便性と外付けハードドライブの消費者志向を融合させた新興市場です。デザイナーたちはホームメディアサーバーに様々な構想を抱いていますが、Promiseの製品はおそらくこれまでで最も野心的な製品と言えるでしょう。豊富な機能に加え、RAID構成と他社の追随を許さないストレージ容量を備えたSmartStor NS4600は、現在市場で最もハイエンドなホームメディアサーバーと言えるでしょう。

NS4600は、RAIDとネットワーク設定に精通したパワーユーザーにとって魅力的な製品です。しかし、分厚い取扱説明書と、RAIDアレイに構成されたリムーバブルハードドライブの使用は、実用的なサーバーを求める中堅ユーザーにとっては敬遠されるかもしれません。

SmartStor NS4600は、ホームメディアサーバーとしては高価(ハードドライブ抜きで499ドル)ですが、これまで見た中で最も機能豊富な製品の一つです。他のホームメディアサーバーとは異なり、NS4600は複数のRAIDレベルをサポートしています。サーバーをネットワークに接続してユーザーアクセスを許可する前に、SmartStor NS4600に最大4台のハードドライブ(サードパーティから別途購入)を搭載し、Appleのディスクユーティリティでドライブをフォーマットする必要があります。

プロミステクノロジー SmartStor NS4600

謎めいたデザインのSmartNaviデスクトップアプリケーションは、管理用にSmartStor NS4600に付属しています。SmartNaviを起動すると、プログラムは小さなウィンドウを開き、左側に一連のカラフルなアイコンが実際には設定可能なショートカットです。これらのショートカットを使用するには、アカウントとパスワードの設定、およびハードドライブのフォーマットに関する取扱説明書に従う必要がありますが、これは決して簡単なプロセスではありません。この時間のかかるセットアップでは、ネットワークデバイスとして表示される共有フォルダにアクセスできるだけで、必ずしも平均的な消費者の使用に合わせてフォルダを微調整できるわけではありません。フォルダを設定した後、別の一連の手順でiTunesとバックアップサービスをオンにする必要があります。SmartNaviのデスクトップウィンドウにあるサーバアイコンをダブルクリックすると、より大きなデスクトップアプリケーションとその完全な機能セットにアクセスできます。SmartNaviの使用は面倒ですが、コントロールはカラフルで、利用できる機能は豊富です。

Promiseには、デスクトップアプリケーションよりも詳細なサーバー設定を可能にするWebベースの高度な管理ツールも搭載されています。ただし、インターフェースに多数のオプションが並んでいるため、操作に戸惑うかもしれません。このツールでは、複数のRAIDオプションも利用できます。RAID 0、1、5、10を簡単に設定できるほか、ユーザーやグループの管理など、他の機能にもアクセスできます。

SmartStor NS4600 は、私たちがテストしたホーム メディア サーバーの中で最も多機能なバンドル ソフトウェアを提供していると言えますが、その操作性は概して直感的ではなく、セットアップ プロセスも煩雑であるため、熟練した専門家向けのツールとして最適です。

ホームメディアサーバーの最も便利な機能の1つは、ネットワーク上のユーザーと音楽やプレイリストを共有できることです。iTunesはサーバーを共有デバイスとして表示し、曲がデジタル著作権管理(DRM)フリーであれば、サーバー上の曲にアクセスして再生できます。現在、iTunesのすべての曲はDRMフリーですが、昔はそうではありませんでした。長年iTunesをご利用の場合、コピー保護されたiTunes曲が大量に蓄積されている可能性があります。それらの曲を再生できるのは、購入に使用したアカウントのみです。ありがたいことに、SmartStor NS4600には、メディアの登録所有者であれば、DRM制限付きのメディアやビデオをiTunesで再生する機能があります。PromiseのWebベースソフトウェアは、特定のユーザーのみが音楽にアクセスできるように設定できるため、成人向けの音楽コンテンツを子供から遠ざけたい家族に最適です。

SmartStor NS4600は、Time Machineのサポートに加え、Promiseのソフトウェア機能であるスナップショットバックアップも搭載しています。この機能を使用すると、ストレージボリュームのリアルタイムイメージを素早く取得できます。特定の時点のデータを復元できるため、紛失が許されない機密文書を保管しているユーザーにとって非常に便利です。

Promiseは、インターネットが利用できる場所であればどこからでも音楽、ビデオ、画像ファイルにアクセスできるリモートアクセス機能を提供しています。NS4600はプリントサーバーも搭載しており、ネットワーク経由でプリンターを共有したいユーザーはSmartStorを中央ハブとして利用できます。

SmartStor NS4600はBitTorrentダウンロードもサポートしています。コンピュータはファイルを読み込む必要がありますが、ダウンロードに必要なのはSmartStor NS4600本体のみです。BitTorrentファイルは、SmartNaviソフトウェアの「ダウンロードステーション」タブからダウンロードできます。SmartStor NS4600は豊富なBitTorrentプロトコルをサポートし、あらゆるサイズのファイルに対応しています。

大容量ストレージを必要とするユーザー(オーディオ/ビジュアル機器のエキスパートなど)にとって、SmartStor NS4600は魅力的な選択肢です。4ドライブベイ設計のSmartStor NS4600は、最も簡単にアップグレードできます。さらに、PromiseにはeSATAポートとUSBポートが2つ搭載されており、ハードドライブを追加できます。

仕様

ネットワーク接続 ギガビットイーサネット
拡張ポート USB 2.0 x 2、eSATA x 1
DLNAサポート はい
iTunesサーバーのサポート はい
BitTorrentサポート はい
リモートアクセスサポート はい
プリントサーバーのサポート はい
Time Machineのサポート はい
バンドルされたMacバックアップソフトウェア なし
寸法(幅x奥行きx高さ、インチ) 6.0 x 9.0 x 7.4

Macworldの購入アドバイス

アップグレード可能でRAID構成が可能、豊富な機能を備えたSmartStor NS4600は、ハイエンドのホームメディアサーバーです。大容量ストレージを必要とし、特にセキュリティを重視する家庭やオフィスに最適です。特に直感的でないインターフェースデザインを考えると、市場で最も使いやすい製品とは程遠いと言えるでしょう。SmartStor NS4600は、用途が限定されているとはいえ、堅実な製品です。

[クリス・ホルトはMacworldのアシスタントエディターです。写真はピーター・ベランジェ撮影。 ]

編集者注 2009 年 7 月 30 日: リモート アクセス機能とドライブ ベイの数を確認するために修正されました。