編集者注:以下の記事はGamePro.comからの転載です。その他のゲームニュースについては、GameProのニュースページをご覧ください。
バンダイナムコの大人気Xbox Liveアーケードゲーム「パックマン チャンピオンシップエディション」は、iPhoneとiPod Touch向けにリリースされる可能性が長らく噂されていましたが、同社はこの件について驚くほど沈黙を守ってきました。しかし今週、ついに沈黙を破り、今週木曜日にApp Storeで配信開始されることが発表されました。
iPhone版パックマンCEは、コンソール版の主要なゲームプレイ要素をすべて継承し、Xbox 360版と同様に、モーフィングメイズ、リミックスサウンド、現代的なビジュアルで、ハイスコアを競う15の「チャンピオンシップ」レベルを提供します。これらのレベルには、それぞれが難易度が徐々に上昇していく、より具体的なゲームプレイチャレンジを提供する120の「ミッション」メイズが追加されています。さらに15のチャレンジレベルが、発売後まもなくゲーム内から購入できる拡張パックとして提供されます。
パックマンの基本は非常にシンプルですが、iPhone ではゲームのコントロールが 4 種類あります。画面上の標準的な D パッド (左利きもサポート)、画面の特定の 4 分割部分を左右の親指でタップする「方向ボタン」方式、いずれかの親指を任意の方向にスライドさせる「スワイプ」ベースのコントロール方式、同様のジェスチャーによる「人差し指スワイプ コントロール」です。

ナムコバンダイはまだゲームの価格を明らかにしていないが、Xbox Live Arcade 版がわずか 10 ドルだったことを考えると、このバージョンはさらに安くなると予想される。
ゲームの初回リリース時に顕著に欠けていたのは、オンラインスコアランキングシステムです。Xbox 360版の魅力の多くは、バディリストに登録された友達と自分のスコアを比較することでした。他の人のパフォーマンスを知ることは、プレイを続ける大きな動機付けでした。こうした定着した行動を考えると、今回のリリースにPlus+、OpenFeint、あるいは同様のXbox Liveの類似機能が搭載されていないこと、さらにはFacebook ConnectやTwitterとの連携機能も搭載されていないことは異例です。しかし、ナムコが他のタイトルをアップデートし進化させてきたスピードを考えると、将来のアップデートでこの機能が搭載されないのは驚きです。