28
新しいDropboxは表示と共有を学習します

インターネットホスト型ファイル同期サービスであるDropboxは、月曜日にデスクトップ、モバイル、Webアプリのソフトウェアをアップデートしました。これにより、ユーザーの同期フォルダに保存されているファイルやフォルダを、Webアクセス可能なリンクを介して他のユーザーと共有できるようになりました。共有されたファイルやフォルダはWebベースのプレビュー機能を利用しており、画像、動画、ドキュメントを外部アプリケーションなしで閲覧、再生、ページ移動したり、ダウンロードしたりできます。

これはDropboxにとって大きな変化です。Dropboxはこれまで、個人同期や共有フォルダを使った共同作業において、アカウントベースのアクセスにほぼ特化してきました。この変更により、Dropboxアカウントを持たないユーザーでも、同サービスに保存されているファイルの閲覧やダウンロードがはるかに容易になります。これにより、DropboxはPando、TransferBigFiles、YouSendItといったファイル転送に特化したサイトとの競合に直面することになります。

Dropboxは以前、デフォルトの同期フォルダにある「パブリック」フォルダに置かれたファイル(フォルダは不可)を公開共有することができました。ユーザーはファイルをControlキーを押しながらクリックし、「Dropbox」メニューから「パブリックリンクをコピー」を選択するだけで共有できました。専用のフォルダを使用する必要があるため、ほとんどのユーザーはこの機能の存在に気づいていなかったと、Dropboxの担当者は述べています。また、パブリックリンクを表示すると、ファイルの種類によってはブラウザがファイル全体を読み込んで表示しようとしたり(音声ファイルや動画ファイルなど)、ダウンロードを中断したり(インラインサポートがない場合)、すぐにダウンロードしたりと、動作に一貫性がありませんでした。

この新機能では、同期フォルダ内の任意の場所に保存されているファイル(「リンクを取得」ラベル付き)を状況に応じて共有できるようになり、フォルダへの共有も可能になりました。Dropboxのモバイル版とWeb版もアップデートされ、チェーンリンクアイコンをクリックまたはタップするだけで、任意のアイテムを共有できるようになりました。共有されたファイルとフォルダは、WebブラウザでURLを開くことで閲覧できますが、アイテムをダウンロードしたり、無料または有料アカウントであれば閲覧者のDropboxフォルダにコピーしたりすることも可能です。共有リンクはいつでも無効にすることができ、これも新機能です。(このサービスの新しい共有機能は、ドラッグアンドドロップ式のクラウド共有サービスであるCloudAppに似ています。)

Dropboxの共同創業者であるドリュー・ヒューストン氏は、同社の狙いは、ファイルを公開共有できることをユーザーに分かりやすく伝えると同時に、アカウントを持たないユーザーにも機能を拡張することだと述べた。「本当にシンプルな体験にしたかったのです」と彼は語った。「巨大なファイルも共有できますし、単一のファイルだけでなく、ファイルのコレクション全体を共有できます」これはユーザーから要望のあった新機能だ。

同社によると、この新しいアプローチには、堅牢な表示Webアプリの構築も含まれており、このアプリは、ネイティブPhotoshopファイルを含む様々な種類のメディアやドキュメントのコンテンツを表示し、複数ページのPDF、Wordファイル、その他のドキュメントをスクロール表示できる。(RTF形式も開発中。)画像フォルダはギャラリーとして表示できる。

動画は、ユーザーがDropboxにアップロードしたフォーマットから、アップロード後すぐにストリーミング再生可能なフォーマットに変換されます。プレビューでは、既に読み込まれている動画部分のみ、スクラブ(動画タイムライン上の任意の位置への移動)がサポートされますが、プレビュー動画は通常、オリジナル動画よりもはるかにサイズが小さく(したがってダウンロード速度も速くなります)、ダウンロードも高速です。Dropboxは、サポートされているドキュメントとメディアタイプの完全なリストをまだ公開していませんが、H.264動画はソースフォーマットとして完全にサポートされていることを確認しています。

Dropbox は、登録済みの Dropbox アカウントを必要とする既存の共同フォルダ共有を維持しており、参加者はフォルダに招待され、そのフォルダは同期されているすべてのコンピュータと、フォルダを共有しているユーザーに登録されているマシンに複製されます。

このサービスでは2GBのストレージを無料で提供しており、月額10ドルで50GB、月額20ドルで100GBの有料プランも用意されています。Googleは待望のGoogleドライブサービスを5GBの無料ストレージで提供すると噂されていましたが、同社はこれを正式に発表していません。

Dropboxは、カメラやスマートフォンをUSB接続、またはカメラのカードをコンピューターに接続されたリーダーに挿入するたびに、写真を自動的にインポートするオプションのベータテストを実施しています。テスト期間中、テスターが画像や動画を保存するのに十分な容量を確保できるよう、無料ストレージを最大3GB(合計5GB)まで永続的に拡張します。この機能がベータ版から製品版に移行する時期については、近日中に発表するとしています。

編集者注: 共同同期フォルダをオプションで読み取り専用ステータスに設定できるという誤った記述を削除するため、2012 年 2 月 23 日午後 7 時 45 分 (太平洋標準時) に更新されました。

[ Glenn Fleishman は、Macworld の上級寄稿者であり、Economist の Babbage ブログの執筆者の 1 人です。 ]