しばらく前から噂されており、macOS Sierra 10.12.1アップデートにも登場していましたが、Appleは木曜日に新型MacBook Proを正式に発表しました。驚きと喜びをもたらす最大の機能とは?それは「Touch Bar」と呼ばれる、Appleのノートパソコンのキーボード上部に通常あるファンクションキーの列に代わるOLEDパネルです。
Touch Barは様々な機能を備えていますが、中でも最も注目すべき機能はTouch IDのサポートでしょう。Apple Payなど、指紋認証が必要な操作を行う際は、Touch BarのTouch IDエリアに指を置きます。Touch IDセンサーは電源ボタンと一体化しています。
Touch Barで利用できる機能は、使用しているソフトウェアによって異なります。例えば、iTunesを使用している場合は、Touch Barにプレーヤーコントロールを示すアイコンが点灯します。チャット中は、Touch Barを使って絵文字を瞬時に配置できます。写真アプリでは、Touch Barから編集機能にアクセスし、編集中の写真に適用できます。

Touch Barのカスタマイズはドラッグ&ドロップで行えます。メイン画面で必要な機能を選択し、MacBook Proの画面下部からTouch Bar上の任意の場所にドラッグ&ドロップできます。
Macイベントで、Appleはサードパーティのソフトウェア開発者が自社のソフトウェア向けにTouch Barコントロールを開発できるようになると発表しました。Adobeは、Touch Barを使ってPhotoshopで画像編集を行う方法を実演しました。Algoriddimは、DJが同社のDjayソフトウェアとTouch Barを使ってミックスを行う様子を実演しました。Appleのフィル・シラー氏はまた、MicrosoftがMicrosoft Office向けのTouch Barツールを提供する予定であると述べました。
ハンズオン:MacBook Proの革新的なタッチバーがあなたを魅了する
AppleはForceトラックパッドもアップデートし、従来のトラックパッドの2倍の大きさになりました。新しいキーボードは12インチMacBookのキーボードを参考にしています。MacBook Proのキーボードはバタフライスイッチ技術を採用していますが、Appleはこれを「第2世代」のバタフライスイッチと呼んでおり、プロユーザーの要求に応えるため、より応答性が高くなっています。
設計変更、Thunderbolt 3
新しいMacBook Proのオールアルミニウム筐体は、より薄く軽くなり、シルバーとスペースグレイの2色展開です。13インチモデルは厚さ14.9mmで、前モデルの13インチモデルより23%小型化、重さ3ポンド(約1.3kg)です。15インチモデルは厚さ15.5mmで、前モデルの15インチモデルより20%小型化、重さ4ポンド(約1.8kg)です。
MacBook Proの重量とサイズを抑えるため、Appleはスピーカーを小型化しました。しかし、同社によると、オーディオ性能は犠牲になっていないとのことです。Appleによると、スピーカーは前モデルと比べてダイナミックレンジが2倍、音量が58%向上、低音域のレスポンスが2.5倍向上しているとのこと。
りんご MacBook Pro は接続に Thunderbolt 3 ポートを使用します。
最も劇的な変更はポートです。AppleはThunderbolt 3に全面的に注力しており、MacBook Proには複数のThunderbolt 3ポートが搭載されています。USB-Aポートは搭載されていません。MagSafeアダプタポートも搭載されておらず、充電はThunderbolt 3経由で行われます。MacBook ProのThunderbolt 3はUSB-Cをサポートしているため、USBデバイスを接続することは可能ですが、USBアダプタが必要になります。
Appleはヘッドフォンジャックを時代遅れにしようと全力を尽くしているように見えますが、MacBook Proではヘッドフォンジャックは依然として搭載されています。この新型マシンに搭載されている唯一のポートだからです。MacBook ProにはHDMIポートがなくなり、SDカードスロットもなくなりました。
ディスプレイとグラフィックの改善
Appleによると、新型MacBook ProのLEDバックライト付きIPSディスプレイは、従来機比で67%明るく、コントラスト比も67%向上し、表示色も25%増加しました。ディスプレイの輝度は500ニットで、P3広色域に対応しています。
13 インチ MacBook Pro のネイティブ解像度は 2560 x 1600 (インチあたり 227 ピクセル) で、サポートされているスケーリングされた解像度は 1680 x 1050、1440 x 900、1024 x 640 です。
15インチMacBook Proのネイティブ解像度は2880 x 1800(1インチあたり220ピクセル)です。サポートされているスケーリング解像度は、1920 x 1200、1680 x 1050、1280 x 800、1024 x 640です。
15 インチ MacBook Pro は AMD グラフィック プロセッサを使用します。
15インチモデルはAMD Radeonグラフィックカードを搭載しています。標準構成では、2GBのグラフィックメモリを搭載したRadeon Pro 450を搭載し、外付け5Kディスプレイを2台接続できます。Appleは、購入者にグラフィックを4GBのグラフィックメモリを搭載したRadeon Pro 460にアップグレードするオプションも提供しています。これにより、最大4台の4Kディスプレイを接続できます。
13インチモデルには、メインCPUに統合されたIntel Iris Graphicsが搭載されています。ローエンドのIntel Iris Graphics 540は外部5Kディスプレイ1台を、Intel Iris Graphics 550は4Kディスプレイ2台を駆動できます。
13インチMacBook Pro
- 1,499ドルの13インチMacBook Pro(タッチバーなし): 2GHzデュアルコアCore i5プロセッサ、8GBメモリ、256GB SSD、Intel Iris Graphics 540、Thunderbolt 3ポート2基
- 1,799ドル 13インチ MacBook Pro (タッチバー付き): 2.9GHz デュアルコア Core i5 プロセッサ、8GB メモリ、256GB SSD、Intel Iris Graphics 550、Thunderbolt 3 ポート 4基
- 1,999ドルの13インチMacBook Pro(タッチバー付き): 2.9GHzデュアルコアCore i5プロセッサ、8GBメモリ、512GB SSD、Intel Iris Graphics 550、4つのThunderbolt 3ポート
15インチMacBook Pro
- 2,399ドル 15インチ MacBook Pro (タッチバー付き): 2.6GHz クアッドコア Core i7 プロセッサ、16GB メモリ、256GB SSD、2GB AMD Radeon Pro 450 グラフィックス、4つの Thunderbolt 3 ポート
- 2,799ドル 15インチ MacBook Pro (タッチバー付き): 2.7GHz クアッドコア Core i7 プロセッサ、16GB メモリ、512GB SSD、2GB AMD Radeon Pro 455 グラフィックス、4つの Thunderbolt 3 ポート