53
iPhone用StudyBlue

外出先で勉強するために、ノートやフラッシュカードの入ったバッグを持ち歩くのは大変です。そこでStudyBlueは、この面倒を解消するために、同名のiPhoneアプリをリリースしました。高校や大学がStudy Blueプログラムに参加しているなら、この無料アプリは画期的なアイデアです。

授業開始: StudyBlue の iPhone アプリを起動すると、すべての授業が一目でわかるように表示されます。

StudyBlueのiPhoneアプリはオンラインのStudyBlueアカウントと連携しますが、使用するには有料の「プレミアム」会員である必要があります。(プレミアム会員の料金は月額10ドル、または年額60ドルです。)無料アカウントも利用可能ですが、iPhoneアプリと連携できないため、勉強には本当に不便です。

StudyBlueを起動すると、受講中のクラス一覧が表示されます。すっきりとしたインターフェースで、ノート、フラッシュカード、テストなどを操作できます。他の生徒の教材がある場合はアクセスも可能です。クラス名をタッチするだけで開始できます。

フラッシュカードを使えば、外出先でも手軽に学習できます。「デッキ」を1枚ずつ学習することも、すべてのカードをリストとして表示することもできます。デッキを学習する際は、カードの表面に質問が表示され、スワイプして「めくる」と答えが表示されます。その下には、正解かどうかを尋ねる質問が表示されます。デッキの最後には、スコアと、すべてのカードをもう一度学習するか、間違えたカードだけ(すべてではない場合)を学習するかを選択できます。

アプリのノートセクションでは、クラスの全員が投稿したノートを見ることができます。Word文書、PDF、画像など、iPhoneでサポートされている様々な形式で保存できます。ノートと画像は見やすく読みやすいです。呼吸器系を詳しく見たい時は、ピンチインで拡大表示することも可能です。

StudyBlueアプリはよくできていて直感的です。もしあなたの学校がこのプログラムに参加しているなら、たくさんのメモカードを持ち歩く手間を省くだけでもプレミアムにアップグレードする価値があるかもしれません。

StudyBlue は、iPhone 3.0 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[ ジェフ・フィリップスは教育者、写真家、そしてテクノロジー擁護者です。彼のブログやポッドキャストで彼について知ることができます。 ]