70
Beats Studio Buds +レビュー:AirPodsよりは良い(ただしAirPods Proには及ばない)

一目でわかる

専門家の評価

長所

  • 楽しい透明デザイン(他の色もございます)
  • ANCと音質の向上
  • バッテリー寿命が長い
  • 手頃な価格

短所

  • AirPods Proほど音質は良くない
  • Appleエコシステムの機能がいくつか欠けている
  • ワイヤレス充電なし

私たちの評決

第3世代AirPodsとほぼ同価格帯のBeats Studio Buds+は、より使いやすいデザイン、ANC機能、そして優れた音質を備えています。しかし、Appleエコシステムの特典がいくつか欠けており、第2世代AirPods Proは機能が豊富で音質も優れています。

本日のベスト価格:Beats Studio Buds+

ノートブックビリガー.de

154ユーロ

コンピューターユニバース

184.9ユーロ

サイバーポート

194.9ユーロ

プロショップ.de

128,60 ユーロ

初代Beats Studio Budsのレビューでは、AirPods Proをいくつかの点で凌駕しているものの、Apple特有の機能がいくつか欠けていることがわかりました。この点と、ノイズキャンセリングの性能が凡庸であることから、Appleファンにとってはあまり魅力的ではありませんでした。

刷新版のBeats Studio Buds +は、オリジナルを多くの点で改良しています。しかし、AppleはAirPods Pro(第2世代)という新モデルもリリースしており、その性能は格段に向上しています。繰り返しになりますが、私はこれらのBeatsイヤホンのデザインと使いやすさに満足していますが、最新のAirPods Proの方がお勧めです。

これはAppleとAndroidの両方のユーザー向けに作られたイヤホンで、Appleエコシステム内の特定の機能を可能にするApple独自のH1またはH2チップを搭載していません。AirPodsよりは断然良いと思いますが、AirPods Proには及びません。

遊び心のあるデザイン

AirPodsは白ならどんな色でも買える。うーん!AppleのBeatsブランドは色展開に常に制約がなく、Studio Buds +も例外ではなく、イヤフォン本体とケースの両方にレトロなフロスト加工の透明プラスチックを採用しています。

それがお好みでなければ、ブラックとアイボリーもご用意しております。

Beats Studio Buds Plus
小さなイヤフォンは楽しいフロスト加工の透明なケースに入っていますが、アイボリーとブラックもご用意しています。

鋳造所

充電ケースはAirPodsやAirPods Proよりも少し大きいですが、ポケットに収まりやすいです。底面にはUSB-C充電ポートがありますが、ワイヤレス充電には対応していません。

イヤフォン自体は平均的なサイズで、フィット感は…まあ、ほとんどのインイヤーイヤフォンと変わりません。適切なイヤーチップ(4サイズ付属)を使えば、しっかりと密着し、多少の揺れにも耐えられます。外れることはありませんが、ジムに行くたびに何度か密閉性が失われました。一方、Beats Fit Proは小さなウィングチップのおかげでそのような問題はありませんでした。

それでも、少なくともAirPods Proと同じくらい耳にしっかりフィットしますし、各イヤホンの側面にある実際の物理ボタンは、AirPodsのAppleの愚かな「軸を握る」コントロールスキームよりもはるかに使いやすいです。

オーディオ全般の改善

内部コンポーネントをほぼ完全に作り直したことにより、オリジナルのBeats Studio Budsと比べて音質が向上しました。新しいマイク、再設計された通気孔、新しいトランスデューサー、そして大容量バッテリーが搭載されています。違いはすぐに実感できます。

音質は向上していますが、第 2 世代 AirPods Pro で音楽を聴くと、若干ディテールが向上していることに気付きます。

Beats Studio Buds Plus
改善された音質、ANC、透明性はAirPodsをはるかに上回っていますが、AirPods Proには及びません。

鋳造所

Beatsは、ノイズキャンセリング性能が従来比1.6倍、透明度が2倍向上したと謳っており、私もすぐに前モデルからの大きな進化を実感しました。しかし、どちらの機能も、その点では素晴らしいAirPods Proには遠く及びません。透明度調整機能もアダプティブではなく、AirPods Proのように、大音量の音を急激に抑えるといったことはできません。それでも、ANC/透明度調整機能を全く搭載していない第3世代AirPodsと価格は近いです。

バッテリー駆動時間は、ANC 有効で6時間、無効で9時間とされており、ケースでイヤフォンを3回充電できます。私の経験では、この推定値はほぼ正確です。

200ドル以下のこのイヤホンの音質は、誰もが満足できるでしょう。第3世代AirPodsよりも音質は優れていますが、第2世代AirPods Proは、全体的に優れたオーディオ体験を提供します。

AirPodsとは少し違う

Beats製品の中にはApple独自のヘッドホンチップを使用しているものもありますが、Beats Studio Buds +はそうではありません。つまり、 Appleエコシステムの機能の一部は利用できますが、AirPodsのすべての機能は利用できません。ハンズフリーの「Hey Siri」、iPhoneとの即時ペアリング、そして「探す」アプリのサポートも利用できます。

しかし、Apple デバイス間の即時切り替え、ビデオでの空間オーディオのサポート (どのヘッドフォンでも Apple Music の空間オーディオを使用できます)、パーソナライズされた空間オーディオ、会話ブースト、またはイヤホンを外したときに再生を自動的に一時停止するインイヤー検出機能は利用できません。

Beats Studio Buds Plus
私は、AirPods のステムを握るよりも、この小さな電球のボタンをタップする方が好きです。

鋳造所

一方、Apple設計のH1またはH2チップを採用していないため、これらのイヤホンはAndroidの便利な機能を多数サポートしています。Google Fast Pair、Audio Switch、デバイスを探す機能に対応しており、Android用のBeatsアプリでは、デバイスに名前を付けたり、バッテリー残量を確認したり、ノイズキャンセリングや外部音取り込みの設定を切り替えたりといった操作が可能です。AirPodsでは、これらの機能は絶対に使えません!

Apple製品だけを愛用していない人にも最適

Apple製品とApple以外のデバイスの両方で使えるイヤホンが必要なら、これは素晴らしい選択肢です。iPhone、iPad、Mac、Apple Watchのいずれかで使うだけなら、デザインが少し優れているとはいえ、最新のAirPods Proの方が良いでしょう。

第3世代AirPodsとほぼ同じ価格でありながら、Beats Studio Buds +は全体的に優れた音質と、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しています。通常のAirPodsよりも自信を持っておすすめできます。

ただし、Apple エコシステム内で使用する最高のインイヤー バッドが必要な場合は、第 2 世代の AirPods Pro が、少しだけお金を多く支払うだけで、より多くの機能と優れたサウンドを提供することに気付くでしょう。