映画館に行かないようにと勧告されている中、朗報として、ユニバーサル社は映画がまだ映画館(米国では劇場)で上映されている間に、iTunes Movie Store で映画のリリースを開始すると発表した。
この計画についてNBCユニバーサルのCEO、ジェフ・シェル氏は次のように述べた。「これらの映画の公開を遅らせたり、厳しい配給環境で公開するのではなく、人々がこれらの作品を自宅で手軽に、しかも手頃な価格で鑑賞できる選択肢を提供したいと考えました。」
どの映画が iTunes に直接配信されるのでしょうか?
現時点で判明していることとして、今週iTunes Movie Store(TVアプリからアクセス)に配信されるユニバーサル・スタジオの映画は以下のとおりです。
- 透明人間
- 狩り
- エマ
- トロールズ ワールドツアー
アメリカにお住まいの方は、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』がiTunesで先行デジタル配信されます。この映画はアメリカのストリーミングプラットフォームではすでに配信中です。
『アナと雪の女王2』も予定より早く公開されました。Apple(13.99ポンド)をはじめとする配信サイトでご購入いただけます。『アナと雪の女王2』は、3月24日にイギリスでサービス開始となるDisney+でもストリーミング配信中です(Disney+の期間限定割引はこちらでご登録いただけます。詳しくは姉妹サイトTechAdvisorをご覧ください)。『アナと雪の女王2』は、3月30日よりiTunesでレンタル開始となります。
どこで配信されるのか
ユニバーサルは、映画をiTunesで直接リリースする計画は、作品のリリースが予定されているすべての市場に適用されると述べた。
「私たちは、人々が映画館に映画を観に行くことを望み、信じているが、世界のさまざまな地域の人々にとってそれがますます難しくなってきていることを理解している」と同社は声明で述べた(Deadline経由)。
映画はiTunes、Amazon、その他のビデオオンデマンドプラットフォームでレンタルできます。
いつ配信が始まるのか
ユニバーサル社は、3月20日金曜日から映画のレンタルを開始すると発表した。
レンタル料金はいくらですか
これらのレンタルは通常のレンタルよりも高額です。約20ドル(約17ポンド)になる見込みです。通常の5ポンド以下のレンタル料金と比較すると高額に感じるかもしれませんが、それでも家族で映画館に行くよりははるかに安上がりです(たとえ外出してコロナウイルスに感染するリスクを覚悟したとしても)。
iTunesで映画レンタルを視聴する方法
Apple から映画をレンタルする場合は、次の手順に従います。
- デバイス(iPhone、iPad、Mac、Apple TV、Roku、Amazon TV Stickなど)でApple TVアプリを開きます。
- 「映画」をクリックまたはタップします。
- 見たい映画を見つけてください。
- 「レンタル」をクリックします(オプションがある場合)
- ログイン詳細を入力してください。
- 映画の視聴はすぐに開始することも、待つこともできます。映画の再生開始から48時間以内(米国では24時間以内)に視聴できます。映画の再生を開始しない限り、30日以内であればいつでも視聴を開始できます。

他の映画スタジオも同じことをするでしょうか?
2017年には、Appleは映画スタジオと協力して、映画館での公開からわずか2、3週間後に映画をレンタル用にリリースする計画を進めていると言われていた(2017年8月にブルームバーグが報じた)。
どうやらこれらのPVOD(プレミアム・ビデオ・オン・デマンド)レンタル作品は、NetflixやNow TVなどのサービスに配信される数ヶ月前からダウンロード可能になるようですが、Appleの通常のレンタル料金よりも高額になるようです。ブルームバーグの報道によると、iTunesでレンタルした場合の映画の料金は30ドルから50ドルになる可能性がある一方、映画館のチケットの平均価格は8.84ドルです(30ドルは約24ポンドです)。
映画のデジタルレンタルは、劇場公開後約 3 か月後に利用可能になるのが一般的です。
この動きは映画館チェーンにとって脅威となる可能性がある。iTunesレンタルの高額な料金は、ほとんどの顧客を遠ざける可能性がある。ただし、4人家族で映画館に行く料金は、映画のレンタル料金よりも高くなる可能性がある。