ついに新しいiPadが登場しました。私たちの受信箱には、新しいケースやアップデートされたケースの発表が殺到しています。第3世代iPadの発売からわずか24時間ほどで、私たちが目にした情報をまとめてご紹介します。

Gumdrop: Drop Techシリーズ(iPad 3用、60ドル)は、日常使いはもちろん、タブレットを持ち歩くような過酷な環境でも、しっかりと保護します。ブラック、ブラック/レッド、ホワイト/ブラック、ピンク/ホワイトの4色展開で、丈夫なゴム引きプラスチック製で、衝撃、落下、傷から多層構造で保護します。

ハードキャンディ: Bubble 360(iPad 3、60ドル)は、最大限の保護力を備えながら、かさばりを最小限に抑えた2ピース構造のハードシェルケースです。二重ポリカーボネート構造を採用し、便利なスクリーンロック機構により、iPadの持ちやすさを損なうことなく、埃や水の侵入を防ぎます。ケースはホワイトとブラックの2色展開です。
バブルスリーブといえば、同社はバブルスリーブ(iPad 3用、50ドル)も発表しました。これは、ソフトな感触のEVA成形ハードケースで、衝撃からiPadを保護するバブルデザインを採用しています。ジッパー式の構造により、ケースの内側でも外側でもiPadを操作できます。ケースはブラック、ライムグリーン、ピンク、そして特別なホワイトコレクション(iPad 3用、50ドル)のカラーバリエーションで展開されます。

i-Luv: Appleは第3世代タブレット向けに複数の新製品を発表しました。Ulster(iPad 3、50ドル)は、フォリオ型のケースで、マルチアングルの視聴スタンドとしても、横向きでタイピング台としても使えます。フォリオ型ケースは好きだけど、少し違った見た目がお好みなら、Great Jeans(iPad 3、60ドル)がおすすめです。Ulsterと同じ機能を備えながら、すべてデニム素材で作られています。
デニムといえば、ダンガリーズ (iPad 3、50 ドル) は昔ながらの紐付き封筒からヒントを得た少し変わったデザインをしていますが、視聴スタンドやタイピング プラットフォームとして使用でき、iPad の磁気スリープ/ウェイク機能にも対応しています。
より芸術的な雰囲気を味わいたいなら、Pangborn Art Collection(iPad 3対応、80ドル)がおすすめです。Pangborn独自のデザインを特徴とするポートフォリオで、複数のカラーコンビネーションからお選びいただけます。横向きでも縦向きでも、スタンドとして使用できます。
最後に、iPad以上のものが必要な方には、CEOFolio(iPad 3、80ドル)がおすすめです。よりビジネスライクなデザインで、カードや紙、さらにはペン(あるいはスタイラスペン)を入れるためのポケットが豊富に付いています。ここで紹介した他のケースと同様に、スタンドとしても使用できます。

iSkin: Aura(iPad 2およびiPad 3用、100ドル)は、iPadを衝撃や傷から安全に保護しながら持ち運びできるフォリオケースです。また、横向きに立ててタイピングや閲覧もできます。iPadのマグネット式スリープ/ウェイク機能に対応しているほか、名刺、IDカード、クレジットカードなどを収納できる内ポケットも備えています。ブルーカラーに加え、カバーにキュートなキャラクターが勢ぞろいしたHappy Friendsエディション(iPad 2およびiPad 3用、100ドル)もご用意しています。

Otterbox:同社はDefenderシリーズを刷新し、iPad 2にも対応する第3世代iPad用新モデル(90ドル)を発表しました。前モデルと同様に、このケースはフォーム、ポリカーボネート、ゴムを組み合わせた3素材構造で最大限の保護力を発揮し、タブレットを立てかけて閲覧やタイピングを行う際に便利です。カラーはブラックです。

Scosche氏:同社は、第3世代iPad向けに製造または互換性のある幅広いケースとアクセサリを発表しました。引き出し式のBluetoothキーボードが付属するKeyPad p2(iPad 2およびiPad 3用、80ドル)や、Smart Coverのような構造でスタンドとしても使用でき、複数の視野角をサポートするFolioIQ p2(iPad 2およびiPad 3用、50ドル)などが含まれます。
Scosche 社は、WebKase (iPad 2 および iPad 3、35 ドル) と SportKase (iPad 2 および iPad 3、45 ドル) も発表しました。これらは風変わりだがファッショナブルなデザインを特徴とする 2 つの硬質バック カバーです。また、FolioGrip (iPad 2 および iPad 3、50 ドル) も発表しました。これは、持ち運びに便利なハンド ストラップが付いた、白いカーボン ファイバーまたは白いレザーから選べるバック カバーです。
最後に、SnapShield Pro p2 (iPad 2 および iPad 3、40 ドル) は、Apple の Smart Cover と一緒に使用できるように設計された薄型ポリカーボネート カバーで、黒、青、ライム グリーン、グレー、白、ピンク、赤、または白から選択可能。また、Glosee p2 (iPad 2 および iPad 3、40 ドル) は、さまざまな色から選択できる柔軟なゴム製のバック カバーで、同社のコレクションを締めくくります。

USBFever: Eggshell(iPad 2および3用、29ドル)は、Apple Smart Coverと併用できる超薄型ハードケースです。わずか0.9mmの厚さで、Smart Coverのマグネット式固定を妨げることなく、タブレットの背面を傷やへこみから保護します。Eggshellはクリア、フロスト、ブラックの3色からお選びいただけます。
Softshell(iPad 2および3用、24ドル)は、柔軟性と耐衝撃性、摩擦耐性を兼ね備えたソフトシェルバックカバーです。リサイクル可能なTPU素材で、透明ピンク、ブルー、ブラックの3色からお選びいただけます。
最後に、TuneFolio(iPad 2および3用、48ドル)は、ノートのように折りたたむことも、巧妙なベルクロ留め具のおかげで、横向きで様々な角度で表示したりタイピングしたりできるスタンドとして使うこともできます。合成皮革製で、ホワイト、オレンジ、ブラウン、ブラック、キャメルのカラーバリエーションがあります。
USBFever の iPad 3 アクセサリにはすべて、無料の薄膜スクリーン プロテクター、クリーニング クロス、フィルムを貼るためのスクイージーが含まれています。
Wrapsol: iPad の見た目は気に入っているものの安全性が心配な人のために、Wrapsol は、見た目を損なうことなくタブレットの前面や背面を傷から守るように設計された一連の薄膜スクリーン プロテクター (iPad 2 および 3、15 ~ 35 ドル) を製造しています。
フィルムはクリア、アンチグレア、プライバシー保護の3種類をご用意しており、iPadを安全に持ち運ぶのに役立つ専用の「滑り止めグリップ」ストリップと組み合わせることができます。Wrapsolのアクセサリーはすべて、気泡を効果的に分散させるドライアプリケーション方式で貼り付けることができ、生涯交換保証が付いています。
2012年3月12日午前9時45分に更新しました。Targusの新ケースに関するセクションに誤った情報が含まれていたため、削除しました。修正された情報は、新しいiPadケースのまとめに掲載しています。