80
iTunes Guyに聞く:iTunesライブラリの管理と、音楽の音量がおかしくなるケース

皆さんはもうiPhoneやiPadをiOS 9にアップデートされていると思いますが、新しいOSでのiTunesやiOSミュージックアプリの使い方について、たくさんの質問が寄せられると思います。今週のコラムでは、iTunesライブラリとコンテンツの管理に関する3つの疑問について解説します。そして最後に、iPhoneの音量が予期せず変化し、その解像度に驚かされたという興味深い質問で締めくくります。

プレイリストビュー

プレイリスト

iTunes ウィンドウの右上にあるポップオーバーをクリックして、プレイリストの表示方法を選択します。

Q: iTunes 12 では、一部のプレイリストの表示が以前と違っています。ヘッダー付きの列ではなく、曲名、アーティスト名、アルバム名、ジャンル、トラックの長さだけが表示されています。どうすれば以前のプレイリストの形式に戻せますか?新しい形式ではなく、以前のプレイリストの形式で表示できるようにしたいです。

おっしゃる通り、これはiTunes 12で追加された新しい表示方法です。最近の記事で様々な表示方法について説明しました。今回の場合は、プレイリスト表示ではなく、ソング表示を選択する必要があります。

残念ながら、iTunesでは新規プレイリストのデフォルトとしてこれを設定できません。現在、新規プレイリストを作成すると、デフォルトでプレイリスト表示に設定されます。作成するプレイリストごとに、表示形式を手動で変更する必要があります。

iTunesを使わずにCDをリッピングする

Q: CDをiTunesメディアライブラリの「ミュージック」フォルダ以外のフォルダにリッピングする方法はありますか?リッピングしたトラックがiTunesライブラリに自動的に追加されないようにする方法はありますか?iTunesに音楽ライブラリの整理を許可しておらず、リッピングした音楽やダウンロードした音楽をiTunesメディアライブラリに保存しておらず、すべての音楽がiTunesライブラリに自動的に追加されることもありません。CDをリッピングした後、ファイルを手動で適切な場所に移動し、iTunesから削除するのは面倒です。

ちょっと面倒な点を指摘されましたね。でも、iTunesを使いやすくするために、そういう仕組みになっているのだと思います。ほとんどのユーザーは、iTunesでライブラリを整理してくれることを望んでいます。そうすることで、そういった面倒なことを気にしなくて済むからです。もちろん、そうしたくない人もいるでしょうし、それにはちゃんとした理由があるはずです。

解決策は2つあります。1つ目は、別のアプリでCDをリッピングすることです。数年前にiTunesを使わずにCDをリッピングする方法について記事を書きました。OS Xでは無料のXLDを強くお勧めします。

ただし、iTunes以外のアプリを使用する場合、GracenoteデータベースのメタデータやiTunes Storeからダウンロードしたアルバムアートワークにアクセスすることはできません。そのため、iTunesでCDをリッピングし、トラックを1つ選択してCommand+Shift+Rキーを押すか、右クリックして「Finderで表示」を選択してFinderに表示する方法があります。Command+上矢印キーを押すと、アルバムを含むフォルダに移動できます。

これを別の場所にコピーし、iTunesに戻ってファイルを削除することもできます。おっしゃる通り、これは面倒ですが、iTunesでリッピングするメリットを享受したいのであれば、これが最善の解決策かもしれません。

オーディオブックを棚に並べる

Q: iTunesに300冊以上のオーディオブックがあります。それらをiTunesからiMacのストレージに移動して、後でiTunesに戻す方法はありますか?

はい、私もそうしています。方法は2通りあります。まず、iTunes Mediaフォルダ内のAudiobooksフォルダに移動し、移動したい本をコピーして、iTunesライブラリから削除します。すべての本を削除したい場合は、Audiobooksフォルダ全体をコピーします。一部の本だけをコピーしたい場合は、コピーしたい本を選択します。

もう一つの方法は、MacのFinderでフォルダを作成し、そのフォルダを開くことです。iTunesのオーディオブックライブラリを開き、移動したいすべてのブックを選択します。それらを開いたFinderフォルダにドラッグすると、Finderがコピーします。iTunesライブラリから削除してください。

後で iTunes ライブラリに追加したい場合は、iTunes ウィンドウにドラッグするだけです。

一つ重要な点があります。iTunes Storeでこれらのオーディオブックを購入した場合、Appleは再ダウンロードを許可していないため、必ずバックアップを作成してください。一方、Audibleで購入した場合、Audibleのウェブサイトからいつでも再ダウンロードできます。そのため、その場合はiTunesライブラリの外に保存する必要がないかもしれません。

音楽の音量がおかしくなるのはなぜですか?

Q: iPhone 5cで通常の音量で数曲再生した後、突然音量が半分に落ちてしまいます。数秒間再生してから曲の最初に戻ると、通常は音量は元に戻りますが、曲を進めると再び音量が下がります。何か解決策はありますか?

よく困惑させられるのですが、今回は本当に頭を悩ませました。質問を送ってくれた読者の方とやり取りして、iPhoneのヘッドホンジャックに問題があるのか​​、それとも何か他の原因があるのか​​を調べてみました。最終的に、バックグラウンドで動作しているFacebookアプリが原因だと分かりました。Facebookアプリを終了すると、音量は正常なままでした。

真実は時にフィクションよりも奇なり…