概要
専門家の評価
長所
- ファイルやフォルダからメタデータリストを簡単に作成
- CSV、TSV、HTML、クリップボードへのコピーの出力形式
- 数千のファイルを一度に素早く追加、処理
短所
- プレビューテーブルから列を並べ替えることはできません
- カスタム並べ替えオプションはありません
- 設定をプリセットとして保存することはできません
私たちの評決
Nifty File Lists を使用すると、Microsoft Excel、Apple Numbers、Pages 対応の CSV (カンマ区切り値)、TSV (タブ区切り値)、さらには HTML 形式でファイル リストを保存できます。
ファイルやフォルダの一括リネームや属性変更に関しては、「A Better Finder Rename」と「A Better Finder Attributes」に勝るユーティリティはほとんどありません。(Appleの制限により、名前に「Finder」を含めることができないため、Mac App Storeのユーザーはこれらを「Better Rename」と「File Multi Tool」として認識しています。)開発者Frank Reiff氏の最新のファイル関連ソフトウェアは、データの操作ではなく、データからリストを生成するものです。
ハードドライブ上のファイルからExcel互換のスプレッドシートを作成したいと思ったことがあるなら、Nifty File Listsがまさにそれを実現します。ファイルまたはフォルダを追加し、豊富なオプションから必要な列を選択するだけで、このユーティリティは一般的なCSVまたはTSVファイル形式でリストを出力します。このファイルは、Microsoft ExcelやApple Numbersなどの数値計算アプリケーション、または人気のデータベースソフトウェアFileMaker Proで開くことができます。
IDG多数のファイルとフォルダーを読み込むと、Nifty File Lists は数秒で Excel 互換のスプレッドシートを作成します。
Nifty File Listsには、データをクリップボードにコピーしてスプレッドシートに直接貼り付ける便利なオプションも搭載されています。大量のリストを作成する際に、不要なファイルの乱雑さを軽減するのに最適です。Web開発者は、リストをHTML 5形式で出力したり、データを好みのHTMLエディタに直接コピーすることで、作業の手間を省くこともできます。
列はカスタマイズ可能で、11のカテゴリにまたがる315種類以上のメタデータタイプに対応しています。デジタル写真特有のEXIF、GPS、IPTCオプションに加え、音楽ファイルや動画ファイルに見られるID3などの一般的なデータも含まれています。さらに、Nifty File ListsはSpotlightメタデータから属性を抽出することも可能で、iTunesで購入したようなAACエンコードされたオーディオファイルとの互換性を最大限に高めています。(音楽愛好家の方はご注意ください。提供されるメタデータオプションの大部分はSpotlightとID3です。)
IDGNifty File Lists では、16 のカテゴリにわたって 315 種類を超える列タイプから選択できます。
素早くて巧妙
Nifty File Listsは、Swiftで完全に記述され、最新のmacOSマルチスレッド機能を最大限に活用しているため、数千ものファイルを一度に追加または処理する場合でも、間違いなく高速です。また、非常にシンプルな作りで、アプリには設定項目が一切なく、すべてのオプションは左側の青いパネルから設定できます。
ここで、ソースファイル/フォルダを追加(または現在のバッチをクリアして最初からやり直す)、ファイル、フォルダ、サブフォルダのみを処理するように選択、様々な並べ替えオプションを選択、必要な列を追加、そして最後に、日付、改行、エンコードなどの出力形式のオプションを決定します。ウィンドウの右側には、選択した列のライブプレビューテーブルが表示されます。また、最終的なテキスト出力を表示することもできます。
IDG通常のファイル並べ替えオプションはすべて用意されていますが、Nifty File Lists では列を使用してカスタム並べ替えオプションを作成する方法は提供されていません。
Nifty File Listsは非常に分かりやすいのですが、最初のバージョンでは、この開発者の他のアプリで知られている洗練されたユーザーインターフェースの一部が欠けています。左側のパネルからドラッグ&ドロップで列を手動で並べ替えることはできますが、プレビューテーブルからこれを行う方法はありません。プレビューテーブルからの操作の方が、より直感的なアプローチになるはずです。
名前、日付、サイズ、パス、その他の一般的なフィルターによる並べ替え方法が16通り(FirstとThenという2つの異なる方法も含む)あるにもかかわらず、これらの基本パラメータ以外の並べ替えオプションは用意されていません。Macらしい操作性を実現するには、列ヘッダーをクリックしてデータの並べ替え方法を制御できた方が良かったでしょう。さらに悪いことに、一度好みの設定を済ませると、それらのオプションをプリセットとして保存して後で再利用することができません。
結論
確かにニッチな製品ではありますが、Nifty File Lists は、時折直感的でない UI やカスタム並べ替えオプションの欠如があるにもかかわらず、約束どおりの機能を果たします。