28
Sparrow 1.1 は IMAP をサポートし、Gmail の優先受信トレイもサポート

2月にメール操作を効率化するアプローチでデビューしたGmailクライアント「Sparrow」が、初のメジャーアップデートを迎えました。新バージョンでは、Gmailの機能を拡張し、MobileMe、Yahoo!、その他のプロバイダのサポートに加え、ご要望の多かった数々の機能が追加されました。

Sparrow 1.1 の目玉は IMAP サポートです。つまり、MobileMe、AOL、Yahoo など、多くの電子メール サービスのユーザーが、今すぐに Sparrow を試すことができるのです (この点に関しては、無料の Sparrow Lite 版が役に立つはずですが、まだアップデートは行われていません)。また、Sparrow 1.1 では、一部のサービスが提供するカスタム機能もサポートされています。例えば、各電子メール アカウントに複数の送信エイリアスを作成できます (これは、.Mac 時代から続く MobileMe の特長の 1 つです)。また、Sparrow のアーカイブ オプションでは、MobileMe の新しいアーカイブ フォルダを使用するために設定は一切必要ありません。

Sparrowのその他の新機能としては、Gmailの優先受信トレイのサポートがあります。これは最近追加された機能で、受信トレイを賢く選別し、到着時間に関わらず最も重要なメールを最初に表示します。また、Sparrowはエイリアスごとの署名、リッチテキストでメッセージを作成するための書式設定バー、マルチタッチジェスチャー、連絡先グループ、そしてメッセージの連絡先の写真を自動表示するGravatar機能も備えています。

最後に、新しい最小オプションでは、メッセージリストからプレビューを非表示にできるため、同じウィンドウスペースに多くのメッセージを表示できます。そしてもちろん、Sparrowのアップデートを実現するために、20近くのバグが修正されました。

Sparrow 1.1は、Mac App Storeで現在入手可能です。既存のSparrowをお持ちの方は無料で、それ以外の方は10ドルでご購入いただけます。Mac OS X 10.6以降が必要です。