76
iPhone向けギャラガ・リミックス

朝の通勤時間にレトロゲームで時間を埋めたいという人のために、ナムコはiPhone と iPod touch 向けに「ギャラガ リミックス」をリリースしました。1981 年のオリジナル アーケード ゲームのぎこちないながらも本格的な移植版と、このクラシック シューティング ゲームの見事なリニューアル版が並んで提供されています。(ナムコは他のゲームでもこのアプローチを採用しています。「ディグ ダグ リミックス」[  ] も、アーケード クラシックの旧バージョンと新バージョンを提供しています。)

ギャラガ リミックス
Arcade Flashback: Galaga Remix の「オリジナル」モードでは、1981 年の栄光のオリジナル ゲームをプレイできます。

80年代のコイン式アーケードゲームが苦手な方には、『ギャラクシアン』の続編『ギャラガ』がおすすめです。いわば次世代の『スペースインベーダー』と言えるでしょう。画面には昆虫型のエイリアンの宇宙船が次々と現れ、宇宙戦闘機で撃墜しなければなりません。『ギャラガ』は前作をベースに、よりカラフルなエイリアンが登場し、目を引く(そして危険な)パターンで画面上を飛び回ります。ボーナスウェーブや、エイリアンの母艦に捕らわれた戦闘機を救出して火力を倍増させる「デュアルファイター」パワーアップも追加されています。

6ドルという高額(無料のライト版もある)の『ギャラガ リミックス』は、iPhone画面に縦向きに表示されるため、シリーズの歴代キャラクターたちの個性をあまり活かしきれていない。プレイヤーは自機やボタンを操作する余裕がほとんどない。しかし、リミックス版ではより直感的な横向きレイアウトが採用されており、片方の親指で左右の矢印キーを操作し、もう片方の親指で射撃する。

加速度計やスライダーを使った操作方法も両モードで利用可能ですが、前者は操作精度がやや低く、後者は画面を遮ってしまいます。エイリアンの宇宙船の攻撃を除けば、全く使い物になりません。

ギャラガ リミックス
古いものが新しくなる: 新しい Remix バージョンでは、より本格的な iPhone ゲーム体験が提供されます。

ギャラガ リミックスは、懐かしく楽しいサウンドトラックと、光沢のある金属の宇宙船や様々な惑星間の背景など、新モードでアップグレードされたビジュアルにより、ゲームを21世紀の世界に蘇らせ、iPhoneにふさわしい洗練されたプレイ体験を提供します。プレイヤーは、一連のチャレンジをクリアしながら、新たに追加されたボスへと挑戦していきます。途中で中断したり再開したりできるので、このリミックスはスキルを磨くのにも、ちょっとしたプレイにも最適です。

Galaga Remix は、iPhone 2.2.1 ソフトウェア アップデートを実行しているすべての iPhone または iPod touch と互換性があります。

[ボニー・ルバーグはサンフランシスコのフリーランスライターであり、Forbes.com、The Village Voice、その他の出版物に作品を掲載しています。 ]