[「Ask the iTunes Guy」は、iTunesに関するあらゆるご質問にお答えする定期コラムです。ご質問等ございましたら、iTunes Guyまでメールでお問い合わせください。
今回は、ちょっと雑多な内容です。メタデータ、ソート、共有に関して頻繁に寄せられる質問をいくつか取り上げます。
Q: たくさんのCDをiTunesにリッピングし、ジャンルを変更して音楽を様々な方法で分類しました。iTunesで特定のアルバムを選択したときに、ジャンルをGracenoteのデフォルト情報にリセットできるようにしたいのですが、簡単な方法はありますか?
アルバムのジャンルは手動で変更できます。すべてのトラックを選択し、Command + I キーを押して、ウィンドウ下部の「ジャンル」フィールドに新しいジャンルを入力してください。

曲名やアルバム名など、メタデータに他の変更を加えていない場合は、任意の数の項目を選択し、「詳細」→「トラック名を取得」を選択してください。これにより、すべてのメタデータフィールドがGracenoteの情報で再入力されます。ただし、元のメタデータに加えた変更はすべて置き換えられることに注意してください。(また、この機能はiTunesでリッピングしたCDでのみ機能します。)
Q: iTunesでクラシックのディスクをリッピングしていたところ、英語と日本語の両方のメタデータを選択できる画面が表示されました。残念ながら、間違ったもの(というか、私にとっては間違ったもの)を選択してしまい、何度か試してもそのCDを再読み込みしようとすると日本語のタイトルが表示されてしまいます。どうすれば選択メニューに戻れますか?

CDがコンピュータに入っている場合は、CDを選択し、前の質問で説明したように「詳細設定」→「トラック名を取得」を選択してください。必要なメタデータを選択するための同じダイアログが表示されます。ただし、何らかの理由でそのディスクのエントリが1つしかない場合(Gracenoteによって1つが削除されている場合など)、選択はできず、メタデータは警告なしに変更されます。
Q: アルバムをアーティスト順に並べたいのですが、現在は日付順やアーティスト順で並べることができますが、例えばローリング・ストーンズのアルバムをリリース順にまとめて並べたいのですが、可能ですか?

はい、「アルバム」列のヘッダーにはいくつかのオプションがあります。クリックすると、「アルバム」、「アーティスト別アルバム」、「アーティスト/年別アルバム」を切り替えられます。私は最後の設定を使っています。これは、おっしゃったのと同じ理由で、まずアーティスト順で並び替え、次に各アーティスト内で年順に並び替えるものです。
Q: iTunesでアルバム順に曲を並べ替えていると、トラックが逆順に表示されることがよくあります。これを修正する方法はありますか?
同じ「アルバム」列のヘッダーの右側には小さな矢印があります(上のスクリーンショットを参照)。この矢印をクリックするだけで、並べ替えの方向を変更できます。
Q: インターネットラジオ局のジャンル分類を恒久的に変更する方法はありますか? いくつかの局のジャンルタグを変更しましたが、再生するたびに、ジャンルが自動的に元に戻ってしまいます。
ライブラリ内のファイルとは異なり、インターネットラジオ局のメタデータは、局を読み込むたびに更新されます。そのため、この情報を変更することはできません。メタデータを変更できるのはラジオ局自身のみです。
ラジオ局をグループ化したい場合は、プレイリストに入れることができます。利用したいジャンルごとにプレイリストを作成し、お気に入りの局をそこにドラッグします。そうすれば、プレイリストから再生できるようになります。
Q: 学生が運営するラジオ局を管理しており、音楽ソースはiTunesです。使用しているMacはスタジオにあるため、リモートで曲を追加したりメタデータを更新したりしたいと考えています。しかし、スタジオには誰かがいることが多く、番組制作中にMacを勝手に操作するわけにはいきません。このiTunesライブラリにファイルを追加したり、既存の音楽のメタデータを変更したりするにはどうすればよいでしょうか?
iTunesを使ってコンピュータに直接アクセスできない場合、既存の音楽のメタデータを変更することはできません。ただし、新しい音楽については、他のコンピュータにあるiTunesのローカルコピーでメタデータを変更できます。ネットワーク経由で他のコンピュータのユーザーアカウントにアクセスできる場合は、「ミュージック」→「iTunes」→「iTunesメディア」→「iTunesに自動的に追加」フォルダに移動します。新しいファイルをこのフォルダにコピーすると、iTunesに追加されます。
ただし、これはフォルダーのエイリアスでは機能せず、iTunes Match がオンになっていると問題が発生する可能性があることに注意してください。
[上級寄稿者の Kirk McElhearn 氏は、自身のブログ Kirkville で Mac 以外のトピックについても書いています。Twitter: @mcelhearn Kirk 氏は、『Take Control of iTunes 10: The FAQ、第 2 版』の著者です。]