84
Maximo iP-HS2 iPhone用 iMetal遮音ヘッドセット

本日のベストプライス: iPhone用 iP-HS2 iMetal遮音ヘッドセット

アマゾン

MaximoのiM-490SのiPhone版であるiP-HS2 iMetal Isolation Headset for iPhoneは、アルミニウム製で、ポリッシュ仕上げとマット仕上げの組み合わせが特徴です。小型のイヤピースは軽くて快適で、黒ゴム製のケーブルはノイズも控えめです。Ultimate EarsのSuper.fi 4viと同様に、iP-HS2のマイクとコントローラーポッドは分離しており、マイクは左イヤピースケーブルの小さな球体の中に、コントローラーはケーブルのY字型交差点にある大きな円盤の中に配置されています。コントローラーの位置は使いやすく、大きなボタンは私がこれまでテストしたiPhoneヘッドセットの中で最も使いやすいです。(サイズが大きいにもかかわらず、ボタンポッドは軽量です。)

Maximoは、カナル型シリコンイヤーチップを3サイズ提供しています。私は通常、このタイプのチップでしっかりとした密閉性を得るのが難しいと感じていますが、iP-HS2ヘッドセットは、完璧な密閉性を得られないにもかかわらず、驚くほど良好な音質でした。これは、下記のV-ModaのVibe Duoと共通する特徴です。Ultimate Earsの4viのような高音と中音域の精彩さは得られず、Skullcandy FMJほどの低音の迫力もありませんが、iP-HS2の全体的な音質は十分にバランスが取れており、不快な点は一切ありません。遮音性はまずまずですが、最高というわけではなく、閉塞感も中程度です。

iP-HS2のマイクはApple純正ヘッドセットよりもはるかに優れており、非常にクリアなサウンドを提供しましたが、下にある兄弟機種のiP-HS1と比べるとほんの少しだけ劣っていました。iP-HS1とiP-HS2は一見同一のマイク部品とケーブルを使用しているように見えることから、私の考えでは、ここでは「逆」ケーブル/閉塞ノイズが少し発生していると考えられます。iP-HS2のカナル型イヤホンはiP-HS1のイヤホンよりも耳の穴にしっかりとフィットするため、声の振動がiP-HS2のケーブルを伝わってマイクに伝わり、iP-HS1と比べて音質がわずかに低下します。

Maximo には、iP-HS2 にビニールのようなキャリングポーチと 2 フィートの延長ケーブル (標準ケーブルの長さは約 40 インチ) が付属しています。

–ダン・フレイクス

本日のベストプライス: iPhone用 iP-HS2 iMetal遮音ヘッドセット

アマゾン