10
Apple、新学期キャンペーンをiPad購入にも拡大

Appleは、この秋、より多くの学生がiPadを授業に持ち込むようになると予測しています。そして、その証拠としてギフトカードが登場しました。

今週から始まった毎年恒例の「Back to School」プロモーションの一環として、Appleはプログラムを拡大し、iPadも対象にしました。例年通り、新しいMacを購入する大学生は、Appleからアプリ、書籍、音楽、映画に使える100ドルのギフトカードを受け取ることができます。さらに、新しいiPadを購入する学生も対象となり、Appleから50ドルのギフトカードを受け取ることができます。

「Back to School」プログラムは9月21日まで実施され、在校生または入学許可を得た学生、学生に代わって購入される保護者、そして学年を問わずすべての教職員が対象となります。対象となるには、Appleの教育機関向けオンラインストア、Apple直営店、またはApple認定のキャンパスストアで購入する必要があります。Macをご購入の方は、Appleの全Macラインナップが対象となっている教育機関向け価格割引を利用することで、さらにお得にご購入いただけます。(2012年の「Back to School」プロモーションの細則には、Mac miniとiPad 2は対象デバイスに含まれていないことにご注意ください。)

Appleが新学期向けキャンペーンを改訂するのは2年連続となる。昨年は、学生向けにiPodを無料または割引価格で提供するという長年の慣例を破り、代わりにギフトカードを提供した。

なぜ今年の変更なのか?AppleがiPadをますます魅力的な教育ツールと見ていること、それは明らかです。今年初め、同社はiOSデバイスを中心とした教育イニシアチブを立ち上げ、特にiPadに力を入れました。今年の「Back to School」プロモーションは、学生により多くのタブレットを届け、授業が再開されたらiPadにアプリをインストールしてもらうためのAppleの取り組みの一環のように思えます。