66
Safariのトップサイトを管理する方法

Safari 5 の便利な機能の 1 つに Top Sites があります。これは、The Architect にふさわしい派手な疑似 3D ウォールに、最も頻繁にアクセスするサイトのスナップショットを表示します。

でも、特定のサイトをトップサイトに表示させたくない、滅多に訪れないけれど楽しめるサイトを追加したい、あるいは特定のスロットにサイトを置いて簡単に見つけられるようにしたい、そんな場合はどうすればいいでしょうか? 幸いなことに、私たちには答えがあります。そして、それらを学ぶことで、愛する人を助けるか人類を救うか、どちらかを選ぶ必要もありません。

全員が同じページにいることを確認するために、Safariを起動するたびに「トップサイト」がデフォルトで表示されます。Safariのブックマークバーの左側にある小さな三目並べのようなアイコンから手動で開くこともできます。

ステップ1: トップサイトにサイトを追加する

Safariの「トップサイト」にサイトを追加する主な方法は、「ブックマーク」→「ブックマークを追加」メニューからです。表示されるシートで、ドロップダウンのブックマークメニューをクリックし、一番上までスクロールしてリンクのリンク先として「トップサイト」を選択し、「OK」をクリックします。新しいリンクは、「トップサイト」グリッドの左上のスロットに配置されます。

もちろん、Top Sitesにリンクを追加するもう一つの方法は、Safariを使うことです。AppleはTop Sitesを、ユーザーが閲覧したサイトを追跡し、最も頻繁に訪れるサイトを常に更新するように設計しました。

ステップ2: トップサイトを管理する

アクセス頻度に関わらず、特定のサイトをトップサイトに残しておきたい場合、または特定のサイトをトップサイトの特定のスロットに残しておきたい場合は、左下の「編集」ボタンをクリックしてください。トップサイトの各ウェブサイトのスナップショットの上に、閉じるボタンとピン留めという新しいコントロールが表示されます。

サイトを常に「トップサイト」に表示させたい場合は、対応するプッシュピンをクリックするか、スナップショットをクリックして希望のスロットにドラッグしてください。プッシュピンは青く点灯し、その後ブラウジング習慣が変わっても、サイトが常にその位置に表示されることを示します。

この編集モード中に、右下にある「小」「中」「大」ボタンも試してみるといいでしょう。デフォルトでは、「トップサイト」は4×3のグリッド(「中」オプション)を使用し、お気に入りのサイトや頻繁に訪れるサイトをワンクリックで表示できる合計12個のスロットが用意されています。この表示が大きすぎる場合、またはSafariでそれほど多くのサイトにアクセスしない場合は、「大」表示にするとスロットは6個に縮小されますが、スペースを最大限に活用できるため、各サイトのスナップショットをより大きく表示できます。「小」表示(私のお気に入り)は、6×4のグリッドで、Webの個人的な一部分を24個のスロットで表示するダッシュボードです。

ステップ3: トップサイトを削除する

トップサイトに表示したくないサイトがある場合は、「閉じる」ボタンをクリックして、そのサイトを「島」から削除してください。スナップショットが消え、Safariは次によく訪れるサイトを追加するためのスペースを確保します。

ただし、ご注意ください。この方法でサイトをトップサイトから削除した場合、上記の手動ブックマーク手順で意図的にそのサイトにアクセスし、トップサイトに追加しない限り、そのサイトは復活しません。