92
MacとiPhoneに適したDeliciousの代替品

苦境に立たされている検索・メディア・その他インターネットの巨人、Yahoo!が約700人の従業員を解雇したという悪いニュースが最近届きました。同社はまた、いくつかのサービスも終了しています。MacやiOSアプリで広く利用されている人気オンラインブックマークサービス「Delicious」は「サンセット」リスト入りすると噂されていましたが、Yahoo!は考えを変えました。とはいえ、Deliciousの将来が不透明な今、ソーシャルブックマークユーザーは、Yahoo!が貴重なリンクの宝庫をクラウド上に放置しているように感じるかもしれません。

Deliciousは本質的にWebベースのサービスであり、MacやiPhoneアプリでより便利に使えるようになっているので、まずはそこから見ていきましょう。Deliciousには、様々な機能を提供する多様なWebベースの代替サービスが数多くあり、ブックマークユーティリティやニュースリーダーなどのサードパーティ製アプリの中でも、特に人気のあるサービスがいくつかあります。私が挙げたサービスには、少なくとも1つのMacまたはiPhoneクライアントがありますが、Mac専用のデスクトップアプリをお探しの場合は、次のセクションに進んでください。

ウェブベースの代替手段

Pinboard は、Delicious のインターフェースと機能から最も横方向への移行という点ではおそらく最有力候補です (私はしばらく前に Pinboard に乗り換えました)。Pinboard の Web サイトは非常に分かりやすく、邪魔にならず、Delicious のブックマークをエクスポートして Pinboard にインポートする方法の説明が最初の大きなハードルを乗り越える手助けをしてくれます。Delicious にはなかった機能が多数用意されており、Twitter や Instapaper アカウントで共有したリンクを自動的に収集したり、ブックマークしたページの完全なコピーをダウンロードしてアーカイブ化してオフラインで表示したり (有料アップグレード オプション)、URL だけでなく地図上の場所をプレースマークとして表示したりすることができます。さらに、Pinboard はサードパーティ デベロッパーの間で既に勢いを増しており、Delibar や Reeder などの多数の Mac および iPhone クライアント、さらに Skyfire や Cyber​​space などの iPad 専用ブラウザーが既に Pinboard をサポートしています。 Delicious難民にとって唯一の潜在的なデメリットは、Pinboardがサーバー費用と従業員の給与を賄うために少額の1回限りの登録料を徴収することと、一部のプレミアム機能(ウェブページのオフラインアーカイブなど)にはアップグレード料金がかかることです。プラス面としては、この料金はPinboardがYahoo!がDeliciousで成し遂げたよりもうまく運営を続けられるよう、大いに役立つはずです。

ピンボード

Xmarksは、機能と使いやすさの面で言えば、かなり横方向への動きと言えるでしょう。ただし、少し工夫が凝らされています。XmarksはWebベースですが、主にブラウザやコンピュータ間でブックマークを同期するためのサービスです。Safari、Firefox、Chrome、さらにはInternet Explorer向けのプラグインも提供されており、Deliciousと同様にXmarks.comからオンラインでブックマークにアクセスすることも可能です。ほとんどのブラウザ(そして当然ながらXmarksも)はタグではなく従来のブックマークフォルダを使用しているため、Delicious(およびここで紹介した他のサービス)が提供する整理の柔軟性は多少失われるかもしれません。しかし、Xmarksはあらゆるユーザー向けに最適化されたフリーミアムモデルを採用しています。このサービスの人気機能のほとんどは無料ですが、iPhoneやAndroidスマートフォン用のクライアントや、ブラウザとコンピュータ間で開いているタブを同期する機能など、いくつかのアップグレードが必要な場合は、年間わずか12ドルでXmarksのプレミアムプランを利用できます。Xmarksは、スムーズな移行のために、Deliciousの完全なインポートツールもリリースしました。

Zootoolは、DeliciousやPinboardのテキスト中心のインターフェースから一歩踏み出し、ブックマーク機能に重点を置きながらも、より視覚的なレイヤーを取り入れたインターフェースを実現しています。私はまだ個人的には使っていませんが、ブックマーク名に顔をつけることに重点を置いたWebベースのサービスです。今のところは無料で、最近ではReederなどのサードパーティ製クライアントでもオプションとして提供されているのを見かけます。

Evernote は Delicious の次に良い選択肢と言えるでしょう。ただし、そのアプローチはさまざまな点で異なります。Evernote は「あなたのデジタル ブレイン」と謳われており、同社が提供する Web、デスクトップ、モバイル クライアントは、ブックマークだけでなく、PDF、タスク リスト、画像、その他ほぼすべての種類のファイルを管理できるように設計されています。Evernote の機能セット、ひいてはインターフェイスは Delicious とは異なり、より多岐にわたりますが、サービス寿命 (企業としての Evernote は黒字化に近づいています) と人気という点で安定性を得ています。Evernote もさまざまなサードパーティ アプリでサポートされており、iPhone と iPad 用に自社開発のアプリがあるにもかかわらず、専用のサードパーティ クライアントもいくつかあるからです。価格について言えば、Evernote は豊富な機能と月間アップロード容量制限付きの無料プランと、便利な特典付きの有料プランを提供しています。

Springpadは、ブックマークなどの情報 管理に特化した「デジタルブレイン」スタイルのアプリです。従来のパソコンではWebベースのクライアントのみを提供していますが(かなり洗練されており、Evernoteよりも優れています)、iPhone、iPad、Android OS向けに専用アプリも提供しています。Springpadは現在無料ですが、Evernoteのように将来的には有料プランへのアップグレードが提供されるのではないかと予想しています。

Macの代替品

Mac専用のブックマークアプリで、Webサービスと連携したり同期したりできないものについて触れる前に、Deliciousには長年Mac用のクライアントやユーティリティが存在してきたことを指摘しておく価値がある。例えば、Sci-Fi Hi-FiのCocoalicious、Code Sorcery WorkshopのPukka、Shiny FrogのDelibar、そしてSafariとFirefox用のアドオンなどだ。今後、PinboardなどのDeliciousの競合アプリのサポートが追加されるだろうと予想している。Mac版とiPhone版のDelibarは、以前からPinboardに対応している。実際、Delibarはブックマーク、検索、そしてメールやTwitterでのブックマーク共有に最適なクライアントであるため、ここ数年、私のお気に入りのツールとなっている。

ウェブベースのサービスを介さずに重要なウェブページをブックマークまたはアーカイブする方法をお探しなら、まさにうってつけです。もちろん、ブラウザのブックマーク機能も使えますが、ここではブックマークをより便利にする、異なる機能や追加機能を備えたアプリに焦点を当てています。ただし、これらのMacアプリの多くはPDF、画像、タスクリストなどを保存するために設計されているため、まずはブックマーク専用のオプションから始めて、そこから順に解説していきます。

静かに読書

Quiet Readは、後で読むほど重要だがブラウザのブックマークリストには保存したくないリンクを保存したい場合に最適な選択肢です。無料版でも一般的な機能が備わっており、ライセンスを購入するとさらに多くの機能が利用可能になります。Pinboardとの連携(ブックマークをオンラインで共有したい場合)、ExcelやHTMLファイル形式へのエクスポートなど、様々な機能も利用できます。

BookMacsterはXmarksに似たアプローチを採用しており、Webサービスを介さずにブラウザ間でブックマークを同期する仲介役として機能します。Safari、Firefox、Chrome、Camino、iCab、Opera、OmniWebに対応し、オプションでPinboardやGoogleブックマークにブックマークを送信することもできます。また、BookMacsterはDropboxやJungle Diskを介してMac間でブックマークを同期することもできます。BookMacsterがあなたのワークフローに合うなら、ライセンスは23ドルです。

Macでブックマークを保存するための他のアプリは、メールやiTunesのような機能を備えているため、単なるブックマーク機能以上の機能を提供します。一般的に、これらのアプリはよりパワフルで、テキストメモ、写真、PDF、その他のファイルと一緒にブックマークを整理するための大きなウィンドウインターフェースを備えています。それぞれに独自の重点分野、機能、その他の利点がありますが、全体的には典型的なデジタルファイルキャビネットと言えるでしょう。

DEVONthink(50ドル)、SOHO Notes(40ドル)、Yojimbo(40ドル)はどれも良い選択肢です。これらはブックマークやウェブページのアーカイブ機能を備えたMacアプリとして長年愛用されており、現在ではウェブサービスではなくローカルWi-Fiネットワーク経由で同期できるiOSアプリもオプションで提供されています。Reinvented SoftwareのTogether(39ドル)もブックマークやウェブアーカイブを整理できる優れたアプリですが、すべてのデータはシンプルなフォルダとファイルシステムを使ってホームユーザーディレクトリに保存されます。

最後に

Yahoo!がDeliciousを買収した後、ほとんど関心を示さなかったのは残念です。このサービスが生き残る可能性はありますが、乗り換えたいなら他にも選択肢はたくさんあります。MacやiPhoneクライアントを備えたウェブサービスで、私たちが見逃しているものはありますか?ぜひご意見をお聞かせください。