Macworldの読者であるギャビンは、妻とクルーズ旅行中、インターネット接続がないため、ITプロフェッショナルである彼にSafariのリーディングリストをオフラインで使えるようにする方法を尋ねました。妻は後で読むためにリーディングリストに記事を保存していたのです。(私も知っています。後で読むためにリーディングリストに保存しておきながら、実際に後で読もうとした人がいます。こういうことはよくあります!私も時々あります。)
IDGiOS では、初めて記事をリーディング リストに保存するときにプロンプトが表示されます。
彼女は何も見逃していなかった。iCloudアカウントに接続されたすべてのデバイスでリーディングリストを同期するための設定はすべて正しく有効になっているように見えたのに、マークしたアイテムが表示されず、利用できなかった。一体何が起こっているのだろう?
実は、macOS と iOS の両方の Safari には、インターネットに頻繁にアクセスするため (そしておそらくリーディング リストを参照することはめったにないため)、これまで気づかなかったかもしれない設定があります。
macOS版Safariでは、「Safari」>「環境設定」を選択し、「詳細」をクリックします。リーディングリストの横にある「オフラインで読むために記事を保存」にチェックを入れます。このオプションにチェックが入っていない場合は、サイドバーでリーディングリストを表示し、項目を右クリックして「オフラインで保存」を選択することもできます。
iOS Safari では、 「設定」>「Safari」に移動し、一番下までスワイプして、「オフラインで自動保存」のスイッチをタップしてオンにします。このオプションが無効になっている場合(デフォルトでは無効になっています)、共有シートから「リーディングリストに追加」を初めて選択したときに、それ以降のアイテムをオフラインで読むために自動的に保存するかどうかを尋ねられます。
IDGmacOS の Safari では、設定をマークしたり、記事を 1 つずつ選択してオフラインで読んだりすることができます。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべてのご質問に回答することはできません。メールへの返信は行っておりません。また、直接的なトラブルシューティングのアドバイスも提供できません。