iPhoneに保存されているボイスメモをMacに移動したいと思いませんか?方法はいくつかあります。この記事では、iPhoneからMacにボイスメモを移動する方法をステップバイステップで解説しています。
iPhoneのボイスメモアプリは、様々な場面で音声を録音するのに便利です。会議の議事録を取らなければならない時はありませんか?iPhoneをテーブルに置いて、あとはボイスメモに任せましょう。帰宅途中に素晴らしいアイデアが浮かんだのに、それを忘れてしまう前にすぐに書き留めておきたい時はありませんか?とりとめのない言葉を録音するだけで、気が散って記録に残す必要はありません。もちろん、これは良いことですが、いずれはMacやPCなどの他のデバイスにファイルを移動させたい時が来るでしょう。そのためには、いくつかの方法があります。
次に読む: iTunesに同期する方法:iPhoneまたはiPadをMacまたはPCと同期する | よくあるiPhoneの同期問題の修正
ボイスメモをメールで送信する方法
一つ目は、自分宛にメールで送信するというシンプルな方法です。アプリ内で移動したい録音を選択し、再生ボタンの左下にある共有アイコンをタップします。すると、メッセージまたはメールとして送信するオプションが表示されます。
「メール」を選択し、必要な情報を入力して「送信」を押します。ちょっとしたメモならこれで十分ですが、一度に複数のメモを送信したい場合や、ファイルサイズが受信トレイに収まらないほど長い録音がある場合は、iTunesを使うのが最適です。
iPhoneのボイスメモをMacに同期する方法
MacでiTunesを開き、iPhoneをMacに接続します。iTunesは自動的にiPhoneを検出します。左側のメニューまたはナビゲーションバー(小さなスマートフォンアイコン)でデバイスをクリックします。ボイスメモの紛失を防ぐため、まず「今すぐバックアップ」をクリックしてください。
これにはしばらく時間がかかる場合がありますが、完了すると、同期プロセスで何か問題が発生した場合でも、iPhone を復元してボイスメモが再び表示されるので安心です。
次に、iPhoneをコンピュータと同期します。ボイスメモのオプションは「ミュージック」セクションにありますので、クリックすると画面上部に「ミュージックを同期」のチェックボックスが表示されます。メモを同期するには、このチェックボックスをオンにする必要があります。

この下に「音声メモを含める」というチェックボックスがあります。これがチェックされていることを確認して、準備完了です。
ページ下部の「適用」をクリックすると、iTunesがボイスメモを音楽コレクションに同期します。また、iTunesに保存されているボイスメモもiPhoneに同期されます。
同期したiPhoneのボイスメモをMacで探す
iTunesでファイルを見つけるには、「ミュージック」>「プレイリスト」に移動し、「ボイスメモ」をクリックします。すると、そこでボイスメモを聴くことができます。
ファイル自体に直接アクセスするには、「Finder」>「ミュージック」>「iTunes」>「iTunesミュージック」>「ボイスメモ」に進みます。そこに、バックアップおよび同期されたすべてのボイスメモが表示されます。
別のサービス(たとえば Dropbox)に移動する場合は、ファイル タイプが .m4a であるため、使用するプレーヤーがその形式と互換性がある必要があることに注意してください。
もう一つ覚えておくべきことは、これらのファイルは同期されても、実際には携帯電話から削除されないということです。削除するには手動で確認する必要がありますが、もちろん、次回端末を同期したときに、iTunesから削除しない限り、メモは再び表示されます。ボイスメモをiTunesミュージック>ボイスメモフォルダからコンピュータ上の別の場所に移動し、iTunesから削除した場合、ボイスメモはコンピュータ上に安全に保存されますが、デバイスには再表示されません。完璧なシステムではありませんが、普段使いには十分です。
音声メモをより積極的に使用したい場合は、さまざまなワークフローを備えたアプリがいくつかあります。私たちのお気に入りは、音声ファイルだけでなく写真やドキュメントのスキャナー機能も備え、すべてクラウドに自動的に同期する Evernote です。
ボイスメモがMacに同期しない場合の対処法
メモの1つをMacと同期させるのに問題が発生しましたが、特に理由は分かりませんでした。どうやら私たちだけの問題ではないようで、この件に関するAppleサポートのスレッドは19ページにも及んでいます。
まず、「Finder > ミュージック > iTunes > iTunes Music > ボイスメモ」に移動して、ボイスメモがフォルダ内に存在しないことを確認してください。もし存在する場合は、iPhoneからメモを削除しても問題ありませんが、存在しない場合は、とりあえずiPhoneに残しておき、以下の手順をお試しください。
まず、iPhone の接続を解除し、ボイスメモ アプリでメモの名前をタップして名前を変更してから、iTunes に再接続して同期してみてください。

それでもメモがiTunesまたはiTunes Musicフォルダに表示されない場合は、ボイスメモアプリに戻り、問題のメモをタップして「編集」をタップし、右側の小さな青い四角形をタップします。できるだけ不要な部分をカットし(重要な部分を削除しないようにしましょう!)、次に「トリム」をタップします。「オリジナルをトリム」するか「新規録音として保存」するかを尋ねられます。「新規として保存」をタップします。

iPhoneをiTunesに接続すると、ボイスメモのプレイリストにボイスメモが表示されるはずです。同期を押して、Finder > ミュージック > iTunesミュージック > ボイスメモフォルダを確認してください。これで、お好きなように操作できる状態になっているはずです。